前回はこちら
====================================
3日目は丸々フリーということで, 仲のいい友達と江ノ島/鎌倉へ行くことにしました。
まずは江ノ島で人気アニメ“ぼっち·ざ·ろっく!”夏休み回(第9話/原作では2巻冒頭)の聖地巡礼をします。
~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~
ホテルから新宿まで出て, そこから小田急で片瀬江ノ島まで行きます。

途中の藤沢駅で名物?のNewDays80系を見ることができました。
藤沢では片瀬江ノ島方面の列車に乗り換えます。

駅舎が特徴的な片瀬江ノ島に到着しました。
ここから歩いて江ノ島へ渡ります
~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

江ノ島に渡ってすぐの鳥居
江島神社へ繋がる道ですが, ここから見てもなかなかの坂です…

江島神社の鳥居
こちらは“ぼっち·ざ·ろっく!”の劇中シーンっぽい画角で撮影しました。
ここから作中通りにエスカーで上っていきます。


エスカーのなかは新江ノ島水族館コラボかなにかで水中っぽい映像が流れていました。
本殿で参拝後はさらに上に向かいます。

劇中にも登場する江ノ島シーキャンドルという展望台に上ります。
展望台からの景色は……

せっかく良い景色だったのに曇りでした…
シーキャンドルの後は昼食をとります。
~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

“江ノ島へ来たなら”ということでしらす丼を食べに行きました。
青い鳥居と朱い鳥居の間にある“天海”というお店です。
なかなかいいお値段でしたがめちゃくちゃおいしかったです。

そして江ノ電江ノ島駅へ向かいます…
が, ここからは次回に
====================================
続きます