織田信長公ゆかり「大徳寺塔頭・総見院」 | りさパパの独り言

りさパパの独り言

ヤフーブログ、ライブドアブログを経てアメブロに来ました。

おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡

 

京都市北区にある織田信長公ゆかり「大徳寺塔頭・総見院」に行ってきました。

秋の特別公開です。

羽柴秀吉公が本能寺の変に倒れた織田信長公の追善菩提のために建立した寺院です。

鐘楼

本堂。中は写真撮影禁止でした。実物大の木造織田信長公坐像と信長公が水筒として使っていた瓢丹がありました。坐像は実物大ですが、結構チビですw

瓢丹には信長公直筆の文字が書かれてました。

茶室へと伸びる回廊。360年法要の時に大徳寺本坊からここへ戻ってきたときに使われた輿と赤い敷物が展示されてました。輿は天井に格納されてました。

加藤清正が朝鮮出兵時に持ち帰った井戸。

信長公一族の墓碑がずらりと。

信長公の側室「お鍋の方」

正室「濃姫」。正室の隣に側室ってアカンやろ。

信長公

信長公長女「徳姫」

信長公ファンの方は是非一度訪れてみてください。坐像と瓢丹は必見です。

 

では、(*^-^*)ノ~~マタネー