吉田駅

新潟県旧吉田町の中心駅です。吉田地区には燕市の市役所があり、行政上の中心となっています。

吉田駅は越後線と弥彦線が平面交差する駅で、運行上の拠点となっています。

越後線、弥彦線共に当駅で折り返す列車が多く設定されており、当駅から柏崎方面、弥彦方面は本数が減少します。

 

乗り入れ路線

・越後線

・弥彦線

 

2階建てのコンクリート駅舎です。2階部分には塾が入居しています。

駅舎内。待合室内にはキオスクが営業していましたが、現在は閉店しています。

改札口。自動改札機が設置されています。現在燕市の在来線駅では唯一の有人駅です。

ホームは3面5線。ローカル線しか乗り入れない駅の割に大規模です。

2014年に訪問した時には色とりどりの115系が勢ぞろいしていました。