12/1(金)~3(日) 滅茶苦茶な天候に翻弄された只見線とSLばんえつ物語② | なつかしの鉄道写真館

なつかしの鉄道写真館

昭和40年代の全国の蒸気機関車・路面電車・トロリーバスから最近の復活蒸機まで、「懐かしさ」をテーマに鉄道写真をUPしています。

只見線の大白川駅周辺で朝練をしてから宿に戻って暖かい朝食をいただき、8時15分には磐越西線の五泉方面に向けて移動です。

 

クルマの経路の簡単なイメージは、大白川から小出まで国道を戻って関越道の小出ICに入り新潟を経由して磐越道の安田ICで降りればと思っていたら、ナビでは下道を走って行った方が早いとのご託宣。

 

道路には雪が無かったせいもあって、1時間40分程度で着きました。朝の1橋を撮ってから会津坂下ICで磐越道に乗り安田ICで降りるのと比べれば時間がかかりますが、十分に五泉周辺でも間に合うことが分かりました。

 

土曜日のお天気は、朝方は小雨だったものの昼にはやんで、本日のメインイベントである日出谷の花火は曇りで心配はしたもののここまではヤレヤレです。

 

<12月2日(土) 磐越西線>

①馬下-咲花 トンネル飛び出しと紅葉の2丁狙いでしたが、飛び出しは白煙のブワ~ではなく控え目なケムリで。。。

 

②2カメは水滴が付く微妙な色の紅葉を

 

③日出谷-豊実 撮影地を1ヶ所減らして日出谷に置き三脚をし、その先の定番のS字へ。キャバチョコさんが亡くなられて、もう3年も経つのですね。クルマの中から拝んで、ここへ来ました。

 

④湿っているもので、ボリュームある白煙に♡

 

⑤背景がケムリで真っ白というのも、私の好きな絵柄♡♡♡

 

⑥尾登-荻野 今日は日本中から一斉に同業者が訪れたような混雑ぶりで、荻野周辺は諦めて誰もいなかったここへ。でも、今年のここのカキはしょぼかった。

 

⑦山都-喜多方 晩秋の紅葉が良かったのと混雑を恐れて、小布施原や川吉には行かずじまい。

 

この後にキャバチョコさんがよく昼食に訪れていたソバ処「やまと路」に行ったら、TAKAさんとバッタリ。そういえば、転落事故で亡くなられる2週間前の2020年11月15日(土)の「やまと路」でキャバチョコさんと食べた時も、TAKAさんとD51338さんと私も一緒でした。

 

⑧日出谷-鹿瀬 発車の汽笛の一発目。想定通り上下ともにOK。因みに10秒前後のバルブで撮っています。お近くには、いい話さんやint14さんとMさん、そしてYNさんも。

 

⑨ところが本チャンのSLばん物が当麻橋梁を渡る頃。はっきり言って、また失敗しました。川面に近い所にいたのに、画角が足りずに下が切れる羽目に。。。

 

花火の失意のうちに今夜のお泊りは定宿の「ホテルさきはな」。ホテルに着いた時に、追い打ちをかけるように目の前を白煙を上げながら走り去っていきました。既に行った後と思っていたので、二人ともにカメラ用意できず。

 

前日にはいい話さんが泊まられたのですが、本日は満室だったとかで別のホテルへ移ったために3人での忘年会になりません(笑)。

 

あと例年はいつも桜の時期にこの宿でお会いする、撮り鉄の某大学医学部教授のI先生と久しぶりの再会。気さくな方で、露天風呂で話し込んでしまいました(笑)。

 

この時は、まだ翌日の天邪鬼な天候に気がつかず。