内鉄さん撮影 2023年12月7日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鶴見線用の新型車両E131系1000番台ナハT7編成が新潟車両センターから国府津車両センターまで配給輸送されました。 牽引は新潟車両センター所属のEF81-140でした。
なおT6編成...

【JR東】E131系1000番台ナハT7編成 配給輸送

2023年12月7日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鶴見線用の新型車両E131系1000番台ナハT7編成が新潟車両センターから国府津車両センターまで配給輸送されました。 牽引は新潟車両センター所属のEF81-140でした。 なおT6編成は試運転でトラブルがありT7編成が先の出場となりました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#26246 ぱーいち

2023年12月11日17時11分
ナハT6何があった?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

EF81のニュース出場のニュース総合車両製作所のニュース配給輸送のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2023年12月7日14時51分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】E721系0番台P-24編成郡山総合車両センター出場回送

【JR東】E721系0番台P-24編成郡山総合車両センター出場回送

撮影: Tohoku Yugawari
【JR東】キヤE195系1000番台使用上沼垂工臨返空

【JR東】キヤE195系1000番台使用上沼垂工臨返空

撮影: 千ケヨ34
【JR東】E233系2000番台マト3編成 ATO調整試運転

【JR東】E233系2000番台マト3編成 ATO調整試運転

撮影: さにはぬ
【JR東】GV-E197系TS04編成水戸常駐編成交換

【JR東】GV-E197系TS04編成水戸常駐編成交換

撮影: 千ケヨ34
【JR東】E8系G10編成の14〜11号車が船へ積み込み

【JR東】E8系G10編成の14〜11号車が船へ積み込み

撮影: みづべ
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動