日本の鉄道で運転された開業・周年記念号で時刻表掲載されたものを取り上げています。

 

第59回目は、群馬県・栃木県の第三セクター鉄道、わたらせ渓谷鐵道の開業20周年の記念臨時列車を取り上げます。

 

ブログ筆者は未乗車線ながら、各種メディアで取り上げられているのを度々眼にしております。この路線自体の乗車もさることながら、途中駅水沼駅の温泉(せせらぎの湯)、元東武鉄道DRC1720型特急電車を改装し営業しているレストラン清流にはぜひ行ってみたい!と思っております。

 

 

  周年記念の概要

わたらせ渓谷鐵道開業20周年

対象物

わたらせ渓谷鐵道(通称:わ鐵)

所在地など 桐生~間藤 44.1km
歴史の起源(概要)

1911年4月15日 足尾鐵道として最初の開業区間、下新田信号所~大間々町間が開業

1914年8月25日 足尾~足尾本山間が開業をもって全通

1989年3月29日・・・JR足尾線から、わたらせ渓谷鐵道に転換されて営業開始・・・ここが起点

 

わ鐵はさすがです。しっかりと年表とまとめています!このブログをまとめるにあたっても参考にさせていただきました。

 

 

  臨時列車の運行概要

20周年記念号

運転区間 桐生〜足尾
運転日 

2009年4月5、11、12、19日

使用車両・編成 トロッコ車両で運転(普通客車もふくめて4両)、牽引機はDE 10
列車番号、運転ダイヤなど

9717レ 桐生発10:48→足尾着12:50

9722レ 足尾発14:25→大間々着16:03

途中停車駅(桐生起点):相老、大間々、水沼、神戸、沢入、通洞

備 考

 全席自由席

 

使用されたトロッコ列車は、1998年10月から運行開始されている車両。リンク先の写真ですが、ブラインドが下りている状態のトロッコ車両です。通常は大間々発着の同列車が記念運転として始発のみ桐生から運転された点にレア度高めのダイヤを感じます。

 

ちなみにこの20周年記念時には存在していないのですが、2012年から、トロッコわっしー号も運転開始しています。

 

 

  当時の時刻表紙面での臨時列車

JTB時刻表2009年4月号紙面より。この記念列車は、トロッコわたらせ渓谷号のダイヤを使って運転されていることがわかりますね。

JTB時刻表2009年4月号より

 

本日は以上です。

 

まとめページはこちらから

 

参考資料 JTB時刻表2009年4月号

参考サイト わたらせ渓谷鐵道(Wikipedia)、わたらせ渓谷鐵道公式サイト