【停車駅違う列車が連結⁉︎】イブニングウィング14・16号は何が特別? 京急ダイヤ改正 | pass-case.com (Ameba版)

pass-case.com (Ameba版)

今話題の鉄道関連の情報について解説したり、鉄道旅行の様子をご紹介したりしています。

テーマ:



京急では通勤・帰宅時間帯に合わせて、座席指定ウィングサービスを備えた列車が運行されています。

ライナー列車のようなもので、満員電車を避けて快適に移動可能。使用されるのは「Le Ciel」、ロングシートとクロスシートを切り替えられる車両です。

平日朝夕にはそれぞれ「モーニング・ウィング号」「イブニング・ウィング号」、土休日でも一部車両を指定席にする「ウィング・シート」として走ります。


イブニング・ウィング 14 号・16 号は,従来の8両編成での運行から「快特」の後ろに連結(4両:Le Ciel トイレ付)して運行する形態に変更し,「金沢文庫行」として運転(14 号:品川駅 20:58 発・16 号:同駅 21:19 発)いたします。

京急電鉄|ダイヤ改正の主な内容 より引用


2023年11月25日にダイヤ改正が行われ、イブニング・ウィング14号・16号の運行形態が変更。

「イブニング・ウィング号」は一本の電車として運行されるのが基本ですが、この2列車は快速特急に連結して走るのです。



しかし、ウィング号と快速特急の停車駅は異なるため、ウィング号は通過する駅を快速特急のために停車。他にもこの特殊な運行により、駅での案内も大々的に行われます。

ダイヤ改正によって生まれた、不思議なイブニング・ウィング号。実際に乗車してその詳細をお届けします。


続きはこちらへ!