花巻市といえば、空港ですが

最近は、花巻東高校

大谷翔平、菊池投手の出身校でもあります。

 

ま、それはもちろんですが

大昔は、花巻電鉄があり

花巻温泉線(鉄道線)は西花巻〜花巻温泉間の7.4㎞を7駅で、

鉛線(軌道線)は中央花巻〜西鉛温泉間18.6㎞を21駅を結んでいました

 

1926(大正15)年から製造されたデハ1~5形は、車体幅が最大1600㎜で、

先頭部はさらに狭くなっており、「馬面(うまづら)電車」と呼ばれていました

 

これです

 

花巻電車の写真

 

花巻電車とデハ3型の説明

 

軌道線は1969年廃止です

 

 

 

 

 

金網の中で綺麗に保存されています

保存状態はかなりいいです。

花巻駅近くの材木町公園です。

 

飛行機の乗る前に撮影しました