今日はED75機番シリーズのNo.171 1039号機のChapter-6です。2007年の全検出場後から約1年の写真をUpします。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

2007年春、仙台総合鉄道部に綺麗に整備されたED75 1039の姿がありました。全検出場です。写真は金網越しの撮影、網にレンズをビッタリくっ付けて撮影したと思います。こうすると網の存在は殆ど分からなくなる😁..きめが細かいと苦しいですが😅。

 

赤2号単色に白Hゴムのいで立ちですが、全検出場時は部分的に黒Hゴム化されていました。仙貨で白(グレー)に塗装されたものと思われます。やはり1039は特別扱いだったということでしょうか?大宮工出場~仙台への回送前、暫く新鶴見機関区に停まっていた時は一部黒Hゴムでした。新川崎の駅ホームから望遠で撮影したデジカメ画像があった筈なんですが、多分新PCに乗換えるときに誤って消してしまっています😞。デジタル画像はこれがあるんですよね~😅、今は色々対策を強化していますが..。

 

僚機ED75 1033と顔を合わせます。どちらもJR東日本から貨物へ転籍して来た機関車です。全検で2End側は連結器左側、KE77ジャンパ栓が撤去、埋められてしまいました😞。1033号機と比べると..1個少なくなっていますよね。

2007/4 東北本線(特記以外以下同様) 仙台総合鉄道部(3枚とも)

 

4月後半になって運用に就く姿を見ることが出来ました。陸前山王に到着した1039号機、19-3 大宮車 の検査表記が見られます。

 

上り方1Endは連結器右のKE77が撤去され、更に開放栓受も撤去、赤く四角いプレートで埋められています。電暖表示灯も無くなりました。オリジナルとは異なる姿になってしまいましたが、貴重な赤2号白Hゴム機でしたから撮影は続きます😁。

2007/4 陸前山王駅(2枚とも) 851レ~1081レ(貨車の到着待ち)

 

陸前山王にタンク車が到着するのを待たずに先回りし、全検後初の”走り”撮影になりました。

2007/04 梅ヶ沢-新田 1081レ

 

奥羽本線”白陣”をローカル貨物列車を牽引して行きます。

2007/05 奥羽本線 白沢-陣場 1653レ

 

この頃、青森→八戸間に定期単回列車が設定されていました。八戸以北で単回を撮れたことは無かったので狙いに行ったと思います。私の場合”単回は後追い”です😁。KE77開放栓にケーブル付が下り方2Endでしたしね。

2007/06 小川原-三沢 単4082レ

 

タンク貨物列車を牽引してきます。色々オリジナルとは変わっちゃいましたが、この頃になると赤塗装&オール白Hゴムは1039ただ1両だけになっていました。やはり白いアイラインは映える..引き続き撮影に通っていました😁。

2007/11 白坂-豊原 1074レ

 

ナナゴーの運用はどんどん減り、”重連”を見られるケースも少なくなっていましたが、この日は1039+1036 元JR東日本機の赤赤で揃いました。仙台以南の重連コンテナ貨物列車で撮影可能だったのはこれ1本だったと思います。

2007/11 豊原-白坂 3083レ

 

何故か尾灯つけっぱなし?で郡山を通過して行きます。通常単機のところこの日は重連でしたが次位は”帯ガマ”でした。

2008/01 郡山駅 5665レ

 

Chapter-6はここまで、次回Chapter-7で5年間続けて来たED75機番シリーズはフィナーレを迎える予定です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ (Blog村)