1994(平成6)年12月3日ダイヤ改正は、智頭急行開業が目玉の改正でしたが、一方で「みずほ」「つるぎ」廃止、「あさかぜ1・4号」不定期格下げ、衝撃の内容でした。
東京駅発行の「さよなら みずほ号」オレンジカードです。
写真のテレカは、「みずほ」に乗務した下関車掌区制作で、当時の「鉄道ファン」に発売の記事を見つけ、購入しました。
青空と九州の「赤」を組み合わせ、廃止当日のみ掲出されたヘッドマーク、現在も未使用です。
東京発の九州ブルトレで、真っ先に廃止されるのは「みずほ」だろうと囁かれ、実際そうなりましたが、それから約16年半後、山陽・九州新幹線に「つばめ」より上位の列車として復活するとは、当時誰も想像出来なかったでしょう。