【2023年3月18日改正】JR大阪環状線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測3【8/14大正】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 8月14日月曜日。JR大阪環状線平日朝ラッシュ時定点観測第3弾です。引き続き大正駅内回りホーム天王寺方で撮影しました。6時56分頃323系LS10編成8両の環状内回り普通がやって来ました。

 6時57分頃323系LS11編成8両の環状外回り普通がやって来ました。

 7時01分頃281系HA631+HA606編成9両の関空特急はるか3号関西空港行きが通過しました。

 7時03分頃323系LS21編成8両の環状外回り普通がやって来ました。

 7時05分頃323系LS22編成8両の環状内回り普通がやって来ました。

 7時06分頃287系HC631+HC605編成9両の特急くろしお4号新大阪行きが通過しました。

このあたりから内回り電車と外回り電車が被るようになりました。

 7時09分頃223系HE423編成他8両の関空紀州路快速関西空港・和歌山行きがやって来ました。

 7時10分頃323系LS20編成8両の環状外回り普通がやって来ました。こちらも関空紀州路快速と被りました。やっぱり想定はしてましたが大正は被り率が高いです。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム