いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
今回は、TOMIX の 国鉄 ワラ1形 を投稿したいと思います。
■ TOMIX 2717 国鉄貨車 ワラ1形
有蓋車であるワラ1形は、昭和37年(1962年)から4年間、1万7000輌超が製造されました。
設計時に元となった車輌はワム60000形で、荷重15t(=ム=14~16t)の車輌になります。
ワラ1形は荷重17t(=ラ=17~19t)、全長8m超で東武鉄道をはじめとする私鉄にも在籍して今した。
廃車は国鉄民営化直前の昭和62年(1987年)、登場より25年で形式消滅となりました。
幼少の頃、まだ国鉄だった近くの貨物扱い駅によく停車していたのを覚えています。
※とび色のワムも結構いましたが…
たまに電気機関車やディーゼル機関車で牽かれる姿を見ると非常に嬉しかったですね。
国鉄の頃は小さな線区でもあちらこちらで貨車を牽引する姿を見ましたね。
懐かしい思い出です。
今回はこの辺で。ありがとうございました。