(11/26)DE10-1705の「旧型客車で行く奥久慈の旅」

高崎区のDE10で唯一撮影出来てない茶釜のDE10-1705が水郡線で旧客を牽引するとの事だったので、これはDE10コレクションに加えないといけないと言う事で遠征してきました。

鉄道利用を考えましたが天気も悪く翌週もひたちなか海浜鉄道への行く予定もあったので今回は車で出掛けました。
昨年、DE10重連を撮影した静~常陸大宮間には9時半過ぎに到着しましたが、考えていた場所は草が多く付近をロケハンしていたらまずまずの場所があり、そちらで撮影することにしました。

この手前の有名地点は人が多かったですがこちらは先着者の方と3名でまったりと待っていると信号機故障で抑止との情報です。
まさか打切りにならないよね~などと話ながら待っていると約30分遅れで運転再開と言うことでDE10独特のジョイント音を響かせるながらDE10-1705が姿を表します。

DE10-1705 9831レ 静~常陸大宮間

2023.11.26 11:01撮影 9831レ 静~常陸大宮間

もう少しサイドから狙いたかったのですが、踏切で編成が隠れるのとここから先は雑草が生い茂っているので編成を入るのを優先して撮影です。

この後、真岡鐵道のSLでもと思ってましたが30分遅れたことで微妙な感じだったのでSLは諦めて上りのロケハンをしつつ常陸大子まで行ってみることにします。

常陸大子駅に13時前に着くと入換は終わっていたので翌週の「ときわ路フリーパス」を購入してロケハンしておいた上り撮影に向かいます。

霧雨状態で南下するほど雨が降る予報だったので工事がほぼ終わり歩道が歩けるようになっていた袋田バイパスの未開通部分から撮影することにします。

333D 袋田~常陸大子間

2023.11.26 14:33撮影 333D 袋田~常陸大子間

下りも追い掛ければ、対向列車遅れてで到着が遅れたようなので、ココで撮れたかなと思いながら下り列車を撮影です。

それにしてもこの日は寒かったです。車で行って正解でしたね。
少し明るくはなったものの俯瞰なので露出は厳し目です。

DE10-1705 9832レ 常陸大子~袋田間

2023.11.26 15:31撮影 9832レ 常陸大子~袋田間

まずは編成が判る場所を望遠で狙います。背後の家が入ってしまいますが致し方ないかな。

そして近づいてきたところを上から撮影です。

後追い

2023.11.26 15:31撮影 9832レ 常陸大子~袋田間

旧客のベンチレーターがいいですよね~。こう見ると銀河鉄道999でC62が牽引している客車の描画は素晴らしいなぁと思い出します。

そして反対側に回って後追いです。

9832レ 常陸大子~袋田間(後追い)

2023.11.26 15:31撮影 9832レ 常陸大子~袋田間(後追い)

非電化の田園風景に旧客は似合いすぎです。

今回の列車は撮り鉄対策?でスジが立っており追い掛けは厳しい感じです。一応、間に合えば下菅谷で流そうかなと国道を南下しますが、撮り鉄に観光客の車で混雑しており残念ながら間に合いませんでした。
それにしても無理に追い抜きをする追い掛け車は減りませんね~

温泉で冷えた体を温め、夕食を取って渋滞が解消された常磐道で地元に帰ってくると丁度5971レの到着時刻です。
新小岩(信)に立ち寄ると丁度EF65-2066が機回しが終わったところでした。

EF65-2066

2023.11.26 21:10撮影 5971レ 新小岩(信)

この日は空コキ2両と寂しい編成です。
以上でこの日は終了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です