2023/11/16(木)

佐世保 → 有田

 

 

佐世保駅

 

 

JR改札を出て駅構内に松浦鉄道の乗り場に続く階段があります

 

 

松浦半島をぐるっと一周するような路線形状

 

 

本数は割とありますが、伊万里までいくのは1時間に1本くらい

 

 

佐世保駅から出発です

地元の方の利用も多い

 

 

JRと並列の高架ホーム

 

 

1両の気動車で走ります

比較的新しい車両

 

 

佐世保駅おとなりの佐世保中央駅

佐世保駅よりも繁華街に近い

 

 

隣の佐世保中央駅との駅間距離が200mと日本一短い

確かにあっという間でした

 

 

たびら平戸口駅

 

 

日本最西端の駅です(沖縄のゆいレール除く)

とにかく東西南北の一番端っこはロマンがあります

 

 

たびら平戸口駅での1枚

周囲はのんびりムード

 

 

松浦に近づくと海が見えてきます

 

 

会社名にもなっている松浦駅

 

 

伊万里駅に到着

 

 

伊万里駅はスイッチバック的な形なので、有田行きは別ホームに乗り換えます

 

 

伊万里は道路をはさんでJRと松浦鉄道の駅が向い合せ

 

 

松浦鉄道=MR、らしい

 

 

伊万里~有田間のほうが列車本数が多いです

 

 

有田行きに乗車

 

 

松浦鉄道の終点、有田駅に到着

佐世保線と接続

 

 

「有田駅」の表示板はおそらく有田焼と思われる陶芸っぽいつくりでした