こんにちは。

 

 四国が誇る観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が、2023年11月18日(土)に、乗客9万人を達成しました。今日は、9万人の記念日に乗車してきた話です。

 

 2023年11月13日、「JR四国 ニュースリリース」に「千年ものがたり 9万人達成」の記事が上がりました。2023年11月18日(土)に乗車数が9万人に達するそうです。そこで、記念イベント(缶バッジプレゼント)が実施されるそうです。

 

 過去の乗車人数の推移です。

 ・運行開始 2017年4月1日。

 ・1万人達成 2017年9月18日。

 ・3万人達成 2018年12月24日。

 ・4万人達成 2019年9月6日。

 ・5万人達成 2020年9月21日。

 ・6万人達成 2021年8月9日。

 ・7万人達成 2022年6月4日。

 ・8万人達成 2023年3月25日。

 ・9万人達成 2023年11月18日。

 

 過去の「7万人達成」と、「6万人達成」の記事は、下記をご覧ください。

 

 

 実は、「8万人達成」の時も乗車していたのですが、当ブログ休止中の事だったので、記事にはしていませんm(__)m。

 

 取り合えず、2023年3月25日乗車時の写真を、一部載せておきます。

 

 ↑この日は「さくら紀行」として運行されました。

 

 ↑記念バッジです。

 

 ↑「大歩危駅」出発シーンです。

 

 ↑期間限定「桃の香スカッシュ」「イチゴのタルト」と、「フィッシュカツバーガー」です。

 

 以上、今年の春のダイジェスト版でした。

 

 

 11月は、私の仕事もだんだん忙しくなってきてます。だから、この日(18日)も仕事の予定でした。

 で、いきなり13日に発表です。直ぐに近くの「みどりの窓口」に向いましたが「団体さんが入っているので、満席です」と、あっさり玉砕。諦めて、夕方にお手振りに行こうと「お手振り団扇」だけ作っておきました。

 

 すると、事態は急変します。

 

 低気圧の影響で、瀬戸大橋線が18日「計画運休」になる運行情報が、17日お昼に発表されました。

 そうすると、17日夕方「JR四国営業部」の X に「ツアーキャンセルのため、お席に余裕がございます」のポストを発見。「9万人達成イベントあります」等の謳い文句で、集客を促してました。

 

 帰宅後このポストに気が付いたので、急遽「琴平駅」へダッシュ。

 

 駅に着くと、異様な雰囲気が漂ってました。いつもの何十倍の人だかりができています。構内に入ると、電光行先板も消灯しています。

 

 ホームには、なぜか「千年ものがたり」が佇んでました。

 

 

 

 調べると、善通寺駅に落雷があり、火災が起きたそうです。その影響で、「多度津駅」⇔「琴平駅」間が終日運休になっていました。代行バスを待つ乗客が長蛇の列を作っていたみたいです。

 

 

 そんな大混雑の行列を横目に、私は「みどりの券売機」へ。翌日の「千年ものがたり」の残席状況を確認。余裕で良席が確保できました。

 

 

 往路特急、復路「千年ものがたり」の切符です。もちろん「エンジョイクラブ」利用で3割引きで購入。総額5,150円で乗れます(距離の制約で、乗車券は「土佐岩原駅」まで購入)。

 

 11月18日(土)です。

 

 指定席券を確保しましたが、今日は元々仕事の予定です。昼までに終わらせるよう段取りを組み直し、少し早めに出発です。でもこの日は「計画運休」が出るぐらいです。この季節最大の寒気が入ってきて、仕事当日の三豊市の山間部でも、荒れ模様。道が白くなって、運転も慎重になりました。

 

 何とか、時間内に仕事も終わらすことができ、早めに「多度津駅」に向かいたいと思います。実はこの日「車deトレイン」の駐車場が満車で借りられませんでした。民間の駐車場を借りるために早く向かいます。

 何とか一台だけ空いていて、停めることができました(300円/24時間)。

 

 

 ❶多度津駅 12:49発 → 大歩危駅 13:30着。

 特急南風9号 2700系気動車 自由席。

 

 

 今日は「計画運休」のため、特急は「多度津駅」発着になっています。ホームに上がると既に列車が入線していました。

 

 本来は通常の2700系気動車の予定ですが、編成が変更になり「アンパンマン列車」にノーマル車をくっつけた、4両編成で運行されるようです。

 

 

 でも、寒いホームで列車を、待たず、即車内に入れるのは嬉しいですね。

 

 車内でコーヒー飲みながら、暖を取って一時間、「大歩危駅」到着です。

 

 ホームに降りると、知った顔が一杯。急遽今日のおこぼれに預かったお友達が多く集まっていました。

 

 取り合えず、この時期しか撮れない写真を。

 

 

 

 ↑紅葉と3号車(秋彩の章)のコラボ写真です。

 

 で、車内に入ります。

 

 ❷大歩危駅 14:21発 → 多度津駅 17:14着。

 四国まんなか千年ものがたり しあわせの郷紀行。

 3号車1番C席。

 

 

 ↑今回も「えきちゃん」と、自作「9万人お祝い」うちわを持参です。

 

 私のお隣(1B)も、「おこぼれキップ」ゲットのお友達のYさんでした。

 

 「旅のしおり」も新しい物に替わっていました。

 

 「瀬戸の夕焼け(カシスオレンジ)」も定番化。「西内花月堂」関連の物は廃版になっていました(あ、アルコール・おつまみ類は知りません)。

 定番の「スイーツボックス」も、西内花月堂」から、「神椿」販売に変わり、「ベクチンゼリー5種類×3個の詰め合わせ」に変更になっていました。私も購入しましたが、果汁感が強く、とても美味しいゼリーですよ。

 

 

 今回予約料理は頼んでいません(というか、頼めません)。お昼ご飯も抜いてきてるので、早速注文。

 

 ↑「ブルーベリーソーダ」と「フィッシュカツバーガー」です。

 

 何とか空腹を凌ぐことができました。

 

 

 

 「小歩危狭」を抜けると「阿波川口駅」停車です。ホームに狸さんのお出迎えが少ないなっと思っていたら、駅前広場では、

 

 

 「やましろ狸祭」が開催中でした。

 

 で、本日の特別ゲスト(?)は、

 ↑「すまいるえきちゃん」「狐さん」です。

 

 

 

 

 やはりここでも大人気の「すまいるえきちゃん」ですね。

 

 

 ↑「れっちゃくん」の頭には、前日の野球応援の帽子が……。

 

 

 お祭りも少しだけ堪能でき、出発です。

 

 

 

 ↑狸さん、えきちゃんに加え、

 

 ↑狐さんや、今日四国入りしていたお友達にお見送りして頂けました。

 

 次は「阿波池田駅」停車です。

 

 

 この駅には、「つたは~ん」がお出迎え、お見送りに来てくれていました。

 

 ↑せっかくなので「はい、せ~んねん」📷。

 

 ホームで談笑後出発です。

 

 すると「つたは~ん」がホームの端に走って行ってしまいました。

 

 

 ホーム端で、お見送りです。

 

 

 

 皆さんにお見送りされて、「阿波池田駅」出発です。

 

 

 「吉野川橋りょう」下でお見送りを受け、「坪尻駅」到着です。

 

 ↑午前の白い物が、まだ少し残ってますね。

 

 

 

 ↑進行方向が変わるので、ヘッドライトが点灯されました。

 

 ↑スイッチバックして、出発です。

 

 「讃岐財田駅」で、Kファミリーのおもてなしも「9万人達成」バージョンでした。

 

 

 列車は「琴平駅」に到着です。

 

 なんとここにも「すまいるえきちゃん」が。

 

 

 

 ↑「駅舎モード」にチェンジ。

 

 

 ↑「えきちゃん」に叱られている、アテンダントさん。ではありませんてへぺろ

 

 ↑「客席」にも、丁寧にお手振りです。その奥には、非番の保護者Mさんも。

 

 

 わちゃわちゃの時間はあっという間に終わり、終点「多度津駅」に向かって、ラストスパートです。

 

 ↑「えきちゃん」や皆さんのお見送りを受け、出発です。

 

 途中「善通寺駅」で停車。Yさんは、ここで下車です。

 

 ↑真っ暗な「善通寺駅」事務所と、

 

 ↑ブルーシートに覆われた何か。

 

 昨日の被害の大きさが垣間見れました。今、善通寺駅では、交通系ICカードは使用できません(2023年11月26日現在)ので、ご注意下さい。みどりの券売機等は、復旧しています(詳しくは、JR四国ホームページでご確認ください)。

 

 

 そして、今回の記念品の缶バッジです(ピンぼけですみません)。

 お友達とも話しましたが、この缶バッジだけのために、皆今日乗ってきたんですねてへぺろ

 

 終点「多度津駅」到着です。

 

 上りの特急に乗るお友達を見送り、帰ります。

 

 ありがとうございました。