11/22(水) カミさん孝行の合間に深紅のわたらせ渓谷鐵道 | なつかしの鉄道写真館

なつかしの鉄道写真館

昭和40年代の全国の蒸気機関車・路面電車・トロリーバスから最近の復活蒸機まで、「懐かしさ」をテーマに鉄道写真をUPしています。

11/22(水)に、カミさんと群馬県のわたらせ渓谷鐵道に行ってきました。今春にハナモモを見に二人で宿泊した桐生川源流にある割烹旅館清風園が気に入り、紅葉の時期にまた来ようねというリクエストに応えるものです。ラジオでは「いい夫婦の日」と言っており、思わず苦笑い。

 

3/30(木) ハナモモとサクラ咲くわたらせ渓谷鉄道へ | なつかしの鉄道写真館 (ameblo.jp)

 

紅葉の時期としては1週間ほど遅いかなと思いましたが、赤モミジは色づき始めで深紅のわ鐵が堪能できました。なお、撮り鉄モードではありませんので鉄分が薄いですがご容赦ください。

 

①神戸駅 葉が落ちて冬枯れした樹々も目立ちました

 

②観光バスで訪れた団体さんが大挙乗り込んでいきました

 

③神戸-沢入にある草木ダム湖沿いの富弘美術館付近の赤モミジがキレイ

 

④神戸-沢入

 

⑤水鏡にはならず

 

⑥撮っている道路橋の反対側の紅葉 残念ながら鉄道はトンネルの中


 

⑦沢入駅

 

⑧カミさんをモデルにして遊んでみました

 

⑨待合室の窓からの雰囲気がいいのです

 

⑩逆光に浮かぶ赤モミジ

 

⑪間藤行きの普通列車が到着

 

⑫反対側にはDE10が牽くトロッコわたらせ渓谷号が

 

⑬ケムリをあげて出発(笑)

 

⑭翌朝、桐生川源流の渓谷にある宿から

 

翌日は日光の中禅寺湖から金精道路を経て沼田に抜け、新潟県十日町の清津峡まで足を延ばしました。途中、丸沼高原のあたりでは道路が雪シャーベット状態。バイクで来られた方は、参った顔で。

 

⑮ラストは紅葉の山から顔を出したお月さんを

 

今日から本格的な冬到来と報じられていましたが、磐越西線や只見線の雪はどうなのでしょうか。ジィジは日曜日は孫と遊びに出かける約束をしていますので、来月初めまでガマンです。