千葉県の深いトコロへ | 燕党の宴

千葉県の深いトコロへ

 友人のフォウが4月から千葉の深いトコロに赴任しまして。

 6月からは住居も向こうに移しているもんで、昨日から友人のTKオと遊びに行ってきました。

 

 千葉でも比較的浅い場所に住んでいて基本的に車移動なTケオが適当な箇所で拾ってくれると言うもんで、

 「じゃあ12時半くらいに蘇我あたりで待ち合わせよう」

 ってことにして、俺は待ち合わせの前にチョロっと線路脇へ(笑)。

 

  

 左)そんなワケで、昨日の4097レ。2066号機の登板

   いつにも増して空コキが多い(苦笑)。コンテナが乗っているのは最後尾の1両だけ(泣)

 右)で、8685レ。こちらは2063号機

   雲の多い空模様。完全に陽が遮断される一幕もありましたが、なんとか薄日は射してくれました

 

 さて。

 8685レの通過直前にはこの場所から建物を隔てた向こう側にある駐車場にTKオが到着しておりまして。

 この辺で合流して千葉の奥地(笑)へ向かいます。

 

 

 深い千葉まで行っても酒を吞みながら古いゲームに興じるオッサン3人

 歳をとってもやってるこたァ変わらんですね(笑)。しかしこれが楽しいもんです

 

 今日もTKオの車に浅い千葉まで乗っけてもらいまして。京葉線武蔵野線経由で帰宅しました。

 

 

 と、ちょうどイイ時間だったので、パッと降りて8876レ

 日没後の時間帯。夕焼けを背負って来るかと期待したもんですが、空はイマイチ色付かず(苦笑)

 

 そんなこんなで、今度こそ帰宅です。

 

 往復ともTKオの車の助手席でボーッとしてたし、

 フォウんちでも座ってりゃコーヒーやら菓子やら出て来たし、

 なんか快適な休日だったな。

 

 なんかスマンね。ありがとう。また遊ぼう。