11/22 185系の旅 | ドクターイエロー!

ドクターイエロー!

ドクターイエローを中心に、レアな鉄道の情報をお知らせします。

本日は、185系に乗りました。

本日は、方向幕の幕回しがありました。

動画を撮ったので、後日編集してアップします。

上野駅13番線からの出発です。

ただし、乗車は13.5番線ではありません。(笑)

小さくて見にくいですが、「東大宮操」と「金町」で向きを変えます。

2回向きを変えるということは…

そうです。行きと帰りで逆向きで戻って来るということです。

これは、近鉄の「楽」に次いで2度目のことです。

面白い駅名標を見つけました。

東海なら「のぞみ・ひかり・こだま」ですね。

小便小僧もいました。

あっ、小僧ではなくて作業員のようです。(笑)
お約束の写真です。
185系が日車の製造とは知りませんでした。
今年で41歳。
 
185系が引退するのもむべなるかなという写真です。
右上の傷が痛々しいですね。
1号車は、きれいですが…
実は、これが本日のグッズです。
 
東日本は、色々な車両があり、乗り鉄には最高です。
さて、次はいよいよ△です。(笑)
 
では、また。