1990年2月園田駅にて-4

テーマ:

皆さん こんばんは。 1990年の園田駅に戻ります。

 

急行三宮行7035F他 10両編成急行。 増結編成の7035Fは、西宮北口駅で切り離していました。 

 

準急梅田行。5006F。

では2017年の5006Fを。

特急梅田行5006F。 パンタグラフもシングルアームに換装されて 新型車並みに変身。 よくみると クーラーカバーだけ原型のままでしたね。

 

そして 5006Fつい先日 検査が開けて ピカピカになって今津北線に戻ってきました。

6両編成化の際に、クーラーカバーがグレーに塗られていました。

 

急行梅田行 7033F他10両編成。7時〜8時台前半の最混雑時間帯の特急 急行はほぼ10両編成でした。

 

普通梅田行 6022F+6012F。 神戸線に投入された6000系は、2両の増結編成と6両の基本編成が5本。 主に 須磨浦公園行に運用されていましたが、そのうちの 1編成が、編成の末尾を揃えて 8両固定編成の運用についていました。

 

御覧頂きましてありがとうございました。