くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

11/20: 駅名標ラリー 外房線ツアー2023 #06: 東浪見, 太東, 長者町 UP

2023-11-20 20:29:24 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 外房線: 東浪見, 太東, 長者町 をUPしました。

*****

09/17 (日) 撮影分のUPの続きです。

14:27, 長者町着。

相対式ホームの地上駅です。
駅名標は柱式、スタンド式があり、1番線には壁取り付け式もあります。
1番線のスタンド式の一部が多言語式に更新されました。 (従来の物も残っている)。
こちらについては、くりこみさん日記 2017/11/23記事 HEI様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
駅スタンプはありません。

E131系0番台長者町入線。

15:27, 長者町発。

15:30, 太東着。

2面3線の地上駅です。
駅名標はスタンド式があり、2・3番線には柱式もあります。
太東駅では第1種を撮りこぼしていたので、今回撮影しました。
駅スタンプはありません。

E131系0番台太東入線。

16:41, 太東発。

16:44, 東浪見着。

相対式ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
スタンド式が多言語式に更新されました。
こちらについては、くりこみさん日記 2017/11/23記事 HEI様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

ここで日没タイムアップ。
宿をとっている千葉へ戻ります。

E131系0番台東浪見入線。

17:42, 東浪見発。

17:46, 上総一ノ宮着。

E235系1000番台上総一ノ宮にて出発を待つ。

18:06, 上総一ノ宮発。

18:46, 千葉着。

千葉にて2泊め!

つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/17: 駅名標ラリー 外房線... | トップ | 11/20: 駅名標ラリー 外房線... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事