「はんしんまつり」と近鉄貸切「B-1グランプリ号」「こども電車塾」 | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

テーマ:

まいどおおきに!
ブログの更新は9日ぶり
その前が凝縮してたけどねぇ
なんか1カ月くらい休んだ気になってるわ(^^ゞ

11月15日に血液検査があってんわ
肝臓と糖尿のダブル・イエローカード(T_T)
自分でもある程度は予想してたけど
いざ、数値で見るとショックが大きかった
で、それ以来「節酒」してますねん
「禁酒」したら他の病気になりそうやから(^^ゞ

お酒飲まない方はご理解いただけないでしょう
すんませんねぇ、ケンカ売ってるんちゃうから
一番の弊害は、寝られない
検査二日前の月・火の夜
10時くらいに床につくんやけど
今、考えんでもええ事を考える
また、しょうもない事を思い出す
右へ左へ寝返りうつんやけど・・・
トイレに向かって時計を見ると12時・・・
それが気になると、寝られへん
考え事と夢のつなぎ目がわからん状態
トイレ行くと2時過ぎ・・・
二日とも睡眠導入のサプリも飲んだんやけど

ノンアルコールビールとかでごまかすけど
アカンなぁ・・・ちゃうねんなぁ・・・
で、昨夜は「微アル」を飲んでごまかそうとした
アカン、つい日本酒に手が出てしまった
と、言うても何時もよりは大幅に少ない
そのおかげもあってか
今朝はバッキシと6時前には目が覚めた
とっとと朝支度!
とは言え、食欲無いし、冷やご飯はあるけど
「どん兵衛肉うどん」にした
片付けせんでええし

7時過ぎには大阪上本町に到着
今日は「B-1 グランプリ号」が四日市まで走る
回送送り込みも撮れるな!
しかし、パラグアイ、いや、腹具合が(>_<)
逃したけど、とりあえず河内山本で待機
大阪上本町方面4番線に電車が到着
オオゥ!「つどい」くんじゃなかとですか?!
むっちゃ久しハマチやんか!

 


鉄道コムさんのイベント情報には無かったはず?

で、調べ直したら今月の頭くらいから数日に分けてありました


そんなこんなウダウダとスケッチしてたら
「B-1グランプリ号」が河内山本の1番線で待機
久獅にダブル・ヘッドマークを見た!
そりも、前と後ろで違うデザイン!!



ばしらくして「つどい」くんも同じように待避
こちらは「近鉄こども電車塾」のヘッドマーク
オオゥ!こっちもレアなのが来てくれた!!
「いってらっしゃーい!」

 

 


おっちゃんは、阪神尼崎へ向かった
(キセルなんてセコイことしてないからねぇ)
今年も抽選に当たりました!
「はんしんまつり2023」

大昔は車庫でのイベントってしなかったんやで
エビスタ西宮の通路で部品とグッズ販売や
大物駅のコンコースでNゲージの運転会
そんなんしか無かったんやで
近くで「ええなぁ、こんなん欲しいなぁ」と見てたら
コントロールしてた兄ちゃんにメンチ切られたわ

10時開場まで10分切ったくらいでも、すでに行列
去年からかな?
ネットで応募して、当選者にはメールが送られる
そこにバーコードを表示するアドレスが
それを入口で確認して入場ですわ



スタンプラリーとかのイベントはお子達限定
先日の山電のイベントも同じやけどね
そんなんで、列んでいない所をドンドン行った

 

そうそう、一ヶ月前に「やくも」の追っかけをしてた時

5700系が留置してたのが現在は営業運転に向けての準備中

ピット内を覗いたわ

 


後は百聞は一見に如かずで

どないまわったは動画をご覧くださいまし

 

 

お天気に恵まれて有り難かったぁ(^^)
寒いと思ってヒートテックの長袖シャツ着てた
でも、歩き回ってたら汗だくになった
気がつけば、間もなくランチタイム
2時間弱楽しんだし、帰りましょ
天一の50円引きクーポンが2枚残ってる
それも今月いっぱいの期限
でも、さっきの話で・・・
ええわ、やっぱ尼崎は阪神そばでしょ!
今日のランチは「えび天そば」
さすがにサイドメニューは止めた(^^ゞ

 



食べ終わって、とっとと帰宅したら13時前
ビデオ編集をし終わって
先に河内山本駅のスケッチをアップロード
公開できるようになったから確認したら
あ゛ーっ!!!!!
肝心の「B-1」が丸々抜けてるぅぅぅぅ!!!
再編集の再アップしました(涙)

まだ仕事がエレー・マーヒー状態
先日、お客先から事情を伺ったんで
しばらくは辛抱せんとアカン!
そうそう、Tomo兄から近車さんの近況をいただいて
「ウララ」さんが2両待機しているとか
また、機会が合えば偵察に行って来ます

一気に寒くなりましたんで
皆様におかれましても
体調管理にお気をつけください