いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

Bトレみかん本線8(S字など)

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/11/15/000129

レイアウトの街側の風景に飽きてきたので、反対側のS字カーブ側に手をつけます。



スタイロフォームをベースに、ダイソーのふわっと軽い粘土で大まかな地形を作ります。



列車の見た目を確認しながら進めます。線路と崖の間の距離がなさすぎるのは諦めるしかありません。


ダイソーのアクリル絵の具を塗りたくります。山は、緑と茶色を適当に混ぜて、ちゃんと混ざってないくらいの状態で油絵のように絵の具を置いていきます。



山が緑になるだけでだいぶ良くなりました。

amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(通勤電車1)
amazon/Bトレ対応小型車両用台車(通勤電車1)
amazon:ポケットラインチビ凸用動力ユニット(新)





架線注も立ててみました。珍しく複線用を置いてみました。単線用を向かい合わせた方が撮影時のアングル制限が少ないのですが、、、。

amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(急行電車1)
amazon/小型車両用台車(急行電車1)
amazon:ポケットラインチビ客車用動力ユニット(新)



続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/11/22/065932


【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング