1991年2月南九州へ-3

テーマ:

皆さん こんにちは。次の列車まで 時間があったので 改札を出ました。

 

乗車してきた 特急にちりん1号。 霧島神宮での写真では、中間車まではわからなかったのですが、 混色編成でした。 後の宮崎より先頭車は、ボンネットのクハ481。 小窓の並ぶ 元クロ481からの改造車 600番台でした。

 

モハ485-154

 

モハ484-256 中間車の2両は、JR九州のRED EXPRESS化 リニューアル改装がなされていました。ただ この2両は、のちのちは、特急かもめ専用の車両になるものでした。  また RED EXPRESS改装を受けた モハユニットは、パンタグラフを1台撤去 交流専用車となっていました。

 

快速いぶすき3号 山川行。 西鹿児島から この快速に乗って 指宿まで来ました。この夜は、指宿温泉に宿泊しました。

 

御覧頂きましてありがとうございました。