近鉄の観光列車「つどい」を使った「キリンビール列車」が運行されます 

ツアー扱いで

 運行区間:大阪上本町駅〜橿原神宮前・大和西大寺・大阪上本町駅

 運行日時:24年1月26日

 運行時刻:上本町18:25 → 橿原神宮19:13/19:46 → 西大寺20:10 → 上本町20:39

 旅行代金:¥5600(〜上本町)、¥5010(〜西大寺)、¥3970(〜橿原神宮) 

 

名古屋発もやってほしー 笑 

 

https://blog2.kintetsu.co.jp/ekichou/files/20240126.pdf

 

 

 

内容は、一番搾り飲み放題だけ?でおつまみ持ち込み可能とあるけど、どこまで持ち込み範囲なんだろうか? 乾き物はともかく弁当類とか 

 

ただ、この申込み方法のユーザーインタフェース酷いぞ! 申込みパターンが 

上本町発着、上本町〜西大寺、上本町〜橿原神宮 の3パターンしかないのに、

発券側の都合(確かにきっぷは 上本町→橿原神宮、橿原神宮→西大寺、西大寺→上本町となるだろうけど)をユーザーにやらせるって絶対混乱するだろ!? 

それも、①②③と同じ区間の切符が並んでるし、切符の並び順も謎だし 

 

どう考えても選択画面は

 ⬜︎ 大阪上本町〜大阪上本町(¥5600)

 ⬜︎ 大阪上本町〜大和西大寺(¥5010)

 ⬜︎ 大阪上本町〜橿原神宮前(¥3970)

でしょ! 

 

と、ちょっと呆れてしまいました 

近鉄さん、頑張ってね 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー