本日は大宮で仕事だったので、帰りに8111Fを撮影しようと思っていましたが、午前中に運用情報を見ると、今日は運転していないようだったので諦めていましたが、帰りに運用情報を見ると712Aで出庫していたので、撮影して帰ることにしました。

 大宮から野田線に乗車して七里で大宮行を撮影します。



 七里で撮影したら、大宮公園に向かい、柏行を撮影します。




 発車すると8166Fとすれ違いましたが、幕の形で原型顔であることが分かると思います。
 そのまま8166Fの大宮行に乗車し、帰ることにします。


 川越市で51096FのTJライナー15周年HMを見ることが出来ました。
 帰りに東松山で51096Fを待っていると、11005Fと11003Fも撮影することができました。




 今日は運転がないと思っていましたが、午後から運用に入ったので8111Fを撮影できて良かったです。