みなさんこんばんは。
本日は久しぶりに八高線にDD51+旧客が走るということで子供たちと一緒に小川町駅周辺に
行ってきました。
丹荘ストレートやオリタケといった有名撮影スポットではバリ順で撮影出来たようですね。
一方で小川町駅では光線はあまり良くないものの、折り返し駅ということで、
長い時間DD51と共に過ごすことが出来て楽しい時間を過ごすことが出来ました。
まずは駅の高崎側で入線を撮影しました。
こちらの撮影場所は道路に面しているのですが、道路挟んで歩道もあり、安全に待つことが出来ました。
9222レ DLレトロ八高号 DD51 842号機 + 旧客3B + DD51 895号機 小川町~竹沢
9222レ DLレトロ八高号 DD51 842号機 + 旧客3B + DD51 895号機 小川町~竹沢
駅に到着してすぐのシーンです。雑草が伸びていますが、かなり近くで撮影することが出来ます。
DLレトロ八高号 DD51 842号機 + 旧客3B + DD51 895号機 小川町駅
そして一度八王子側に引き上げての入れ替えです。
今度は895号機が先頭です。
DLレトロ八高号 DD51 842号機 + 旧客3B + DD51 895号機 小川町駅
さらに駅に入場して撮影しました。
こちら側は概ね順光で撮影することが出来ました。
DLレトロ八高号 DD51 842号機 + 旧客3B + DD51 895号機 小川町駅
DLレトロ八高号 DD51 842号機 + 旧客3B + DD51 895号機 小川町駅
貴重な車両となってしまったDD51は迫力があり、子供たちも喜んでいるようでした。
毎年このような列車を走らせてほしいものです。
それではまた!