少しだけ磐西鉄 備忘録 | いい話くんの鉄道日記

いい話くんの鉄道日記

日本全国で活躍する蒸気機関車の撮影記録です。最近は鉄道風景写真がメインになってきました。

テーマ:

大巻橋梁の前日に少しだけ時間があったため駅に向かいましたが既に18時過ぎのため既に真っ暗です。

ただ駅舎のホームには灯りがあるためなんとか撮れそうです。そこでカメラを取り出し電源を入れると赤色の警告メッセージ🪫。

 

どうもオートパワーオフの設定を外したままで電源が入ったままだったようです。予備のバッテリーも使用済みでタマがありません・・😭


諦めてスマホで記録したのがこちらでした。

 

こちらはネタバレですが会津柳津の紅葉ポイントの福満虚空蔵菩薩 圓蔵寺に向かう途中でこんなSL観光船に出会いました。

 

運用は1日4回のようです。

 

C11とは違いすぎました😆

 

この石段の先に圓藏寺紅葉が待っています。

 

この時の紅葉はウェザーニュースでは7•8割でしたが綺麗なもみじ🍁でした。今週末には赤い絨毯が見られるかもしれません。