
455系3両編成 8002M 急行1号 直江津発 市振行き
11/4撮影。糸魚川散策を兼ねて455系観光急行の撮影へ。かつての北陸線を市振まで駆け抜けます。

減速運転が行われていたため、縦アングルでも撮影。
立山は大阪から富山・立山・糸魚川方面の急行列車として運転されていたようです。455系は2024年1月から3月末まで全般検査に伴い運休となる予定です。

ET122形K7編成 団体列車
イベント兼用のK7編成。2編成が整備されているイベント兼用車両。こちらは海のデザインです。455系観光急行を撮影後はサロンカーなにわ40周年記念号の撮影のため、石川方面へ。

かつて運転されていた485系雷鳥のデザインを汲んだサンダーバード、来春からは敦賀止となる予定です。
○リンク
鉄道コムに参加しています。
よろしければクリックをお願いいたします。