六王子神社に行ったあと、

集合時間までまだ時間があったので、

東田子の浦駅近辺を散歩しました。

事前にネットで調べたところ、

近くにお寺があることがわかったので、

行ってみました。

 

 

旧東海道脇にある立圓寺に行ってみました。

立圓寺前から東田子の浦駅方面を見たショットです。

右に見える道は旧東海道で、

交通量が半端なく多い道で、

トラックがビュンビュン飛ばしていました。

さすが旧東海道です。

 

やっと車が途絶えた瞬間の撮影です。

 

 

 

 

 

 

立圓寺の山門です。

立派な山門です。

 

 

 

 

 

正面から見たところです。

 

 

 

 

 

お寺にお邪魔して、

裏から撮ったところです。

 

 

 

 

 

 

 

本堂です。

この日は天気が良く、

空が真っ青でした。

 

 

 

 

 

始めて参拝させていただきました。

ありがとうございますと

お礼を申し上げました。

 

 

 

 

 

山門の別ショットです。

まだ建立されてからそれ程は経っていないものと思われますが、

すっかり気に入りました。

 

 

 

 

 

この日、富士山が良く見えていました。

本堂の脇からのショットです。

 

 

 

 

 

 

上の写真にも写っていますが、

これは船の錨のようです。

インドネシア ジャカルタからの船 ゲラテック号の錨で、

日本からジャカルタへの救援物資を運ぶ途中、

台風に遭いこの近くで遭難したようです。

その時期はそう遠い昔ではなく、1979年昭和54年のようです。

 

これは船員2名の慰霊碑のようです。

 

 

 

 

 

 

 

本堂と富士山のツーショットです。

 

 

 

 

 

 

集合時間が近づいてきたので、

東田子の浦駅に戻る途中に撮影した富士山です。

踏切の黄色と白い雪、青い空がきれいでしょ?

 

 

 

 

 

 

ほんとこの日は富士山が良く見えました。

 

 

 

 

 

最後に鉄分補給を少し。

東田子の浦駅を出発した、

JR東海313系下り各停です。

 

 

 

 

 

この写真は翌日午前中に東田子の浦駅で撮影した

上り211系のショットです。

この後、隣の吉原駅に向かい、

「岳南電車」に乗ってきました。

 

岳南鉄道は前回沼津での夜間作業後に訪問してから

約1年ぶりの訪問でした。

岳南電車訪問記は次回!

 

 

 

 

313系電車の出発動画です。