世間では3連休と浮かれているみたいですが、月曜日まで6連勤の私は超不機嫌モード・・・3連休もお仕事の皆様ボチボチ頑張りましょー!!休みで浮かれてる方々は激混みの行楽地でせいぜいお楽しみ下さいニヤ
コロナ前に文化の日恒例だった入間基地の航空祭にめっちゃ行きたかったえーんと思っていたら来年1月20日(土)開催みたいですね飛行機どちらにせよ仕事だろうが・・・
世間が休みのなか仕事でナーバスになっている私にテンション上がる荷物が昨夜届きましたキラキラ
KATOの新車「四季島」じゃーウシシ
室内灯もJoshinで一緒に買いました電球四季島基本セット+増結セット+室内灯で合計35,128円札束
取説がフルカラーな上に上質な紙だアセアセスゴいキラキラ庶民的な車両ばかり所有しているので圧倒されまくりアセアセ
4両基本セットの箱がビギナー向けの化粧箱なのかと思ったら、特別仕様のブックケースでした音符
増結セットには取説が入ってません
カタログみたいだアセアセ
11月2日に発売されたKATOの「E001形 TRAIN SUITE 四季島」(10-1889&10-1890)は、基本セットと増結セットを別々に購入できるため、省スペースでは4両編成、広いレンタルレイアウトで10両フル編成という感じで走らせる事もできますにやり
スロットレスモーターを搭載しているので音が静かで動きも滑らかグッ豪華列車に相応しい仕様キラキラKATOさんでかしたウインク
私は開封してすぐに10両フル編成で走らせましたウインク今月中旬に初訪問のレンタルレイアウト屋さんで四季島も走らせる予定なので、早いところ室内灯の取り付けやら持ち運び専用のケースを用意せねば音符
前置き長くなりましたが、今回は久しぶりの撮り鉄ネタですカメラ先月の23日に西武池袋線内で西武有楽町線40周年記念列車を追っかけて撮影した模様をお送りいたしますウインク
最近は鉄道模型にハマっていますが、元々は撮り鉄なんですよアセアセ土日祝日も仕事で撮りたいネタが撮れないのと悪質な同業者が増えた事が撮り鉄から離れた最大の理由イラッ本当は臨時列車を見たいしイベントにも行きたいわグー
ここ2~3年ぐらい西武鉄道の撮影は新宿線系統が多く、西武池袋線内(飯能以東)で撮るのは久しぶりでしたタラーたまには地元路線で撮影するのも悪くないですねウインク
西武有楽町線開通40周年を記念し、開通当時の車両を彷彿とさせる黄色い帯にラッピングした6000系車両「西武有楽町線開通40周年記念車両」の運行を2023年10月1日(日)より開始しました。※紹介文とスクショは公式サイトから抜粋
西武有楽町線は、1983年10月1日に新桜台~小竹向原駅間が開通し、営団地下鉄(現:東京メトロ)有楽町線との直通運転を開始しました。
1994年に練馬~新桜台駅間の延伸により全線が開通し、現在も池袋線を中心に多く活躍する6000系車両での相互直通運転を開始しました。その後、2008年には東京メトロ副都心線、2013年には東急電鉄東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線との相互直通運転を開始し、さらに2017年からは有料座席指定列車「S‐TRAIN」の運行を開始するなど、通勤・通学や観光で多くのお客さまにご利用いただいております。
「西武有楽町線開通40周年記念車両」は、6000系車両(6017編成)に、開通当時西武有楽町線を走っていた営団地下鉄有楽町線7000系をイメージしたカラー(トップ画像参照)をラッピングしております。また、2023年11月からはヘッドマークの掲出を予定しており、1983年の西武有楽町線発車式で掲出していたヘッドマークを彷彿とさせるデザインになっています。
注意11月1日からヘッドマーク掲出開始(池袋側6017のみ)
西武有楽町線は私の定期区間外のため、体力が限界な時に利用する「Sトレイン」で通るぐらいですねタラー池袋から特急課金した方が安くて早いので最近は利用してませんがショック
運行開始から最低でも6回ほど見かけた西武有楽町線40周年記念列車、休みに撮りに行こうと思うと運用に入ってなかったり撮影の機会に恵まれずモヤモヤしてましたショック
撮影当日の10月23日は昼過ぎまで爆睡し12:55に起床大あくび起きてすぐ西武線アプリと運用情報サイトで本題の列車の運用を確認キラキラ食事も取らず急いで身支度を整えて出撃ダッシュ

西武線アプリでは列車位置が確認できるので非常に助かりますグッ
先回りする予定でしたが間に合わず、最寄り駅から本題の列車に乗車アセアセ
13:34 仏子駅で下車
まともに見るのはこの時が初めてでしたタラー
13:49 入間仏子団地近くのお気に入りポイントで撮影ルンルン急行池袋ゆきでした
仏子駅から目指したのは初めて下車する「ひばりヶ丘駅」(乗り換えでは利用した事がある)西武池袋線で下車していない駅は「桜台駅」と「富士見台駅」のみににやり
ひばりヶ丘駅から所沢方面へ5分ほど歩いた辺りの線路沿いで撮影することにカメラ車や自転車の通行の妨げにならぬようご注意注意
地下鉄有楽町線や副都心線で活躍する東京メトロ17000系、3年前の今頃はデビュー前の試運転で西武池袋線に初入線したと話題になったいましたが、西武池袋線沿線ではすっかりお馴染みの存在にウインク
置き換え進行中の新2000系、西武新宿線でも黄色い電車が激減してますねぐすん
15:05 ひばりヶ丘駅で西武有楽町線40周年記念列車と一般色の西武6000系が並びました音符
気づいたらヘッドライトのLED化が完了してましたね(写真は交換前 / 西所沢~小手指にて)
こちらはアルミ車体の6000系
準急所沢ゆきに充当された40周年記念列車は所沢駅で20分ちょっとお休みのため
ひばりヶ丘駅近くの松屋で遅い昼食
ひばりヶ丘駅から再び西武池袋線に乗って椎名町駅へ
椎名町駅~池袋駅間にある有名撮影地へスニーカー椎名町駅から徒歩約10分ちょっとですにやり車や自転車の通行の妨げとならぬようご注意注意
ここで初めて撮影したのは、DV前妻から逃れるため家を飛び出して宿無しだった2015年11月の終わり、当時は踏切のそばにファミマがありました(跡地は未だに更地)
期間限定で西武池袋線内で走っていたドラえもん号を撮りに行き、間に合わなかった苦い思い出が・・・
16:15 何とか西武有楽町線40周年記念列車を撮影カメラ
週に3~4回は通勤で目にするハリー・ポッター列車も今回が初撮影カメラとしまえん跡地に開業した「スタジオツアー東京」のラッピング電車で、10/8~11/26の期間限定で西武新宿線・拝島線内でも運転していますキラキラ
16:23 西武有楽町線40周年記念列車の撮影は急行飯能ゆきが最後
今年1月末と2月末に撮影していた「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を久しぶりに撮りましたアセアセ 
16:30発の特急を撮影して椎名町駅へダッシュこの撮影地で001系Laviewを撮るのは初めてでしたアセアセ
池袋駅に向かい一服してから通勤ラッシュが始まった急行に乗って帰りましたアセアセ
久しぶりの撮り鉄で、撮影技術の低下を実感タラー以前みたく月1以上撮影したいとは思わないが・・・今回は写真撮影の練習には良い機会だったと思いますウインク
でも落ち着いたら宇都宮トラムや常磐線特急リバイバルカラー、南武支線E127系&鶴見線E131系、東武野田線8111Fなど色々撮りに行きたいですねにやりもちろん線路内や他人の敷地に立ち入る馬鹿なマネは致しませんタラー
ヘッドマーク掲出が開始された西武有楽町線40周年記念列車を撮りに、新たに開拓する撮影地で撮ろうと思う踏切の番人なのでしたニコ
先月末から今月初めにかけて鉄道模型の入線が続いてます音符我が家に待望のデーテン(DE10ディーゼル機関車 / 入換機)がやってきましたにやり
KATO横須賀・総武快速線E235系1000番台の3両増結セットも購入アセアセTOMIX横須賀・総武快速線113系&E217系が7両基本セットなので、E235系も7両編成に統一・・・15両フル編成にする気一切なしにやり

今月も引き続き鉄道模型ネタ満載でお送りいたしますウシシ次回もお楽しみにウインク
今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。(写真は1年前)