ネタを求めて小さな旅2023 その18 | う~ちくしょうのブログ

う~ちくしょうのブログ

ブログの説明を入力します。

11月になりましたね。前回チョイ鉄してからまた足が痛み、今回また少し良くなったので出撃しました。まずは相模線へ。時めくトレインが走り出したようですが、昨年とはカンバンのデザインが異なるようです。んで光線が良いと思われる上溝駅へ。最後部は陰になってしまうようですね。他は地元番田のかたが1名。

この電車、初めて乗りましたが車内の広告スペースが色々なJRの車両の写真が展示されていました。EF81のトワイライトエクスプレスや381系のしなの等、構図や光線も考えられていて、一般公募で作品を集めたのかなあ。その後は小田原へ。大雄山線の鉄道の日カンバンが目的です。

まずは緑。続いて5001F。

1色で走っていますね。この時期は15時を過ぎると陰がビミョーです。そしてカンバン付。

まあシャッター押したレヴェルかな。これにて終了、帰宅しました。