さんふらわあ

テーマ:

今回の九州行きも「さんふらわあ」利用、それも初の愛車載せ。

それも1年以内で3回目の志布志行き。

ターミナルの職員に見送られ出港。

 

 

南港は雨が降る夜だが、神戸の向こうはまだ茜空。

別府行きに見送られ。

明石海峡大橋と神戸空港に降りる飛行機の灯り。

3回目なので詳細省略。

宮崎に火が昇る。

過去2回失敗していた「さんふらわあ」からの日南線撮影。

なんとか撮れた。

23年10月21日 福島高松-大隅夏井 1923D

着岸からの下船までの待機は変わらず。

降りたらとりあえず丘へ。

開聞岳は見えないが、乗ってきた「さんふらわあ さつま」を入れ。

同 大隅夏井-志布志 1934D

 

続く