皆さんおはこんばんにちは。つるころろねです。
今回は大宮へ出向いた際に、鶴見線の新造配給に遭遇したので記事にしていきます。
今回牽引担当は長岡所属EF64 1032でした。廃車回送の際にも使用されることから死神と呼ばれています。
鶴見線の新造車両E131系1000番台
鶴見線は拡幅車体が入れない構造となっておりストレート車体になっています。
最後に発車シーンです。
営業運転開始が楽しみですね!
今回の記事はここまで最後までご覧頂きましてありがとうございました。
つるころねTwitterアカウントはこちら
https://mobile.twitter.com/tsurutaro_7thr
YouTubeアカウント(投稿は低頻度、不定期)
https://youtube.com/@user-on5oj7rf7e
次回の更新もお楽しみに!