27日、事故で1両失ったE531系K417編成に1両分け与えて、9両のまま放置されていた
K409編成がKY入場配給されるという事で、早朝から勝田車両センターへ行って来ました。
先日水戸に来たEF81-140号機が新潟に帰らずに水戸に残ったのは、この為だったのか!
8:45頃、勝田車両センターに到着!なんか凄い並んでる!! 左からE653系K70編成。
E657系K5編成 E501系K702編成 E531系K426編成HM付き E657系ブルーオーシャン色、
E567系K16 編成 E657系オレンジパーシモン色、そしてEF81-140 + E531系K409編成。
パンタが上がってるのを確認! こ、こいつ動くぞ!!
この時点でようやくこの日に動く事が確認出来ました! 色々情報がありましたからね~…。
9:05頃、武田宮前踏切に到着! 同業者様は意外にもわし以外に1名のみ。
E501系 K752編成 回2531M 勝田回送??
9:09頃 E531系 K455編成 534M 普通 水戸行き。
普段のE531系のケツ打ちは↑こんな感じですよね~。。w
9:30頃、キタ!! パーイチが見えて来ましたよっ!!
EF81-140号機 + E531系 K409系9B 配9724レ KY入場配給 郡山行き。
パーイチかっこいいので、沢山撮ってしまいますが、今日はコッチじゃないんですね!
ハイ!メインはこの9号車のケツ打ちです! ちょっと逆光でしたが…。
中間車のケツ丸出し状態で、しかも基本編成9両の配給輸送はそう中々見られません!
ご一緒した同業者様と大満足でこの場所より撤退! お疲れ様でした!