おやじのつぶやき2

「おやじのつぶやき」続編。街道歩きや川歩き、散歩がてらの写真付きでお届けします。

ローカル私鉄の旅。49。「富士山麓電気鉄道富士急行線」。その5。

2023-10-27 18:34:35 | ローカル鉄道

木造の格子仕立て。

遠ざかる富士山。

木に隠された!  

「道志」方向。

「月光寺(げっこうじ)」。

         

「下吉田」。

ブルートレインなど客車や貨車が陳列。

開業当時は貨物の取扱を行っていた駅でした。
駅前にはロータリーもあり、駅舎は建築当時、東洋一の建造物と言われていた名古屋駅を模して建てられました。
周辺にはアヤメの群生地で有名な新倉山もあります。また平成21年7月18日(土)に、工業デザイナーの水戸岡鋭治氏デザインによる駅舎に生まれ変わりました。
今回のリニューアルでは、下吉田駅が開業した当時の新しさと驚きを再び感じ取れるよう、レトロな味わいを生かしつつ、21世紀モダンの駅に生まれ変わることをコンセプトに、天井画を大胆に配置した吹き抜け、富士の稜線をイメージしたベンチ、センターテーブルが配されたコンコース等、今までの駅には見受けられなかったゆとりある雰囲気を演出し、駅にいながら富士山や桜並木などの風景を楽しめる空間を作っています。

新倉山浅間公園に建つ忠霊塔五重塔と富士山の風景が外国人の間で人気となり、その最寄り駅として外国人の利用が増えている。

           

                                    (「富士の国やまなし」HPより)

    

           

「中央自動車道」。

大月JC~河口湖~山中湖。

けっこう曲がりくねった下り。

              

隣の外国人も下吉田駅で下車。

            

               

             

「都留文科大学前」方向。

       里山風景。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローカル私鉄の旅。48。「富... | トップ | ローカル私鉄の旅。50。「富... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ローカル鉄道」カテゴリの最新記事