2023年10月25日、相変わらず近江鉄道を撮影しに出かけました。



800形807編成

コロナ前はビアガーデンで使っていた車両ですね。

その際、側面に「豊郷あかね」のラッピングが施されましたが、来年くらいには復活して欲しいなと思うところです。


900形901編成

10月21日から「ハッピーハロウィン号」として特製ヘッドマークを掲出して運行中の2代目「あかね号」

10月末まではヘッドマークが掲出して運行される予定なので、個人的には本命でした。来てよかったです。


800形806編成

「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」ラッピングを施している806編成。以前は国体と言われていた国民スポーツ大会が44年ぶりに滋賀で開催される予定だそうで、そのPRの一環でラッピングが施されているようです。


800形809編成

前日もみた黄色い809編成。やっぱり近江鉄道と言えば…。


300形301編成

「日野ライオンズクラブ60周年」ヘッドマーク掲出中の301編成。近江鉄道で初採用の白色LEDは夜でもよくわかりました…。


撮影は以上です。