国鉄飯田線国鉄二俣線国鉄バス遠三線国鉄バス天竜本線培養路線としての要素の強い国鉄バス西天竜線は1955年12月の開業から3年を経て、更に支線が開業して当時既に過疎地ながらも山懐の部落を結びながら北遠地方の交通網は更に発展して行きます。

国鉄バス遠江二俣営業所管内

路線図(1958.1.1改正)


国鉄西天竜線(上り)1958.1.1改正

(浜松〜佐久間間系統)

(浜松〜渋川系統)

(横山・安蔵・一本杉経由)

(遠三線〈大野ー阿寺ー渋川ー宮口〉)

便名:802(渋川ー久留米木橋ー宮口ー浜松)

渋5:40久6:04→大6:17→灰6:22→

宮6:33/6:38→梔6:46→半7:02→

高7:18→浜7:28

便名:1802(熊ー宮口)

熊7:00→川7:23→落7:31

堀7:55→宮8:12

便名:804(熊ー渋川ー久留米木橋ー宮口ー浜松)

熊6:12→六6:18→渋6:46/6:47→

久7:11→大7:24→灰7:29→

宮7:40/7:50→梔7:58→半8:14→

高8:30→浜8:40

便名:806(浦川熊ー宮口ー浜松)

浦8:00→栄8:30→大9:16→

熊9:26/9:28→川9:51→落9:59→

堀10:23→宮10:40/10:44→梔10:52→

半11:08→高11:24→浜11:34

便名:1810(中部駅口熊ー渋川)

中10:51→浦11:17→栄11:50→

大12:36→熊12:46/熊12:50→

六12:56→渋13:24

(遠三線810便に乗り継ぎ

渋13:35→浜15:20)

便名:808・快808(大野-宮口-浜松)

(遠三線時刻表へ掲載するため割愛)

便名:810・快810(大野-宮口-浜松)

(遠三線時刻表へ掲載するため割愛)

便名:1812(浦川熊ー宮口ー浜松)

中14:10→浦14:36→栄15:06→

大15:52→熊16:02/16:07→

川16:30→落16:38→

堀17:02→宮17:19

便名:812・快812(大野-宮口-浜松)

(遠三線時刻表へ掲載するため割愛)

便名:314(浦川ー吉沢)

浦15:25→栄(通過)→吉16:07

便名:318(東栄ー横山)

栄17:02→大17:48→熊17:58/18:05→

杉18:15→ 蔵18:41→横18:51

便名:320(東栄ー吉沢)

栄18:46→吉19:10


☆…西鹿島駅寄らず

熊…熊 宮…宮口 梔…梔池 高…高林東

川…川瀬 半…半田   落…遠江落合

浜…浜松   堀…堀谷   栄…東栄

浦…浦川 大…大地野 平…平口不動前

吉…吉沢 佐…佐久間   六…六郎沢

渋…渋川 津…(遠江)大津 久…久留米木橋

色…一色 中…中部駅口 温…渋川温泉口

蔵…安蔵 野…三河大野 寺…三河阿寺

鳳…鳳地橋 杉…一本杉 横…遠江横山

船…船明 双…双竜橋 俣…遠江二俣


開業から3年経過して、運行系統の整理や本数の整理を行っています。1955年12月開設時の時刻表と比べて佐久間線天竜本線への乗入れが無くなりました。また、東栄町内の中でも三河長岡発着東栄発着となりました。

整理されていますが、現在のバスのように経営上の合理化を図ったバスダイヤではなく利便性の合理化を図ったバスダイヤを組んでいます。

例えば318便(東栄ー横山)東栄17:02 →熊17:58/18:05→→横山18:51

天竜本線220便(西渡ー遠江西川ー船明ー遠江二俣)
に乗り継げ、横山19:07→船明19:25→双竜橋19:38→西鹿島駅19:44着/19:47発→遠江二俣19:54着に乗り継げます。もしこの便に乗り継げなくても天竜本線118便 (遠江西川船明ー西鹿島ー遠江二俣)横山19:35→船明19:53→双竜橋20:06→西鹿島駅20:12着/20:15発→遠江二俣駅20:22着もありました。



クルマが無くても中山間地で暮らす事が出来た、古き良き時代を垣間見ることが出来るエピソードです。