鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 武豊駅 TAKETOYO STATION

駅名 武豊
旧漢字 武豐
よみ たけとよ
歴かな たけとよ
発音 タケトヨ
所在地 愛知県知多郡武豊町字金下
電報略号 タト(ナコタト)
事務管理コード △531409
貨物取扱駅コード 5465
マルス入力コード ナコタト
マルスカナコード タケトヨ
スリーレターコード
鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社
所属路線 武豊線
乗入路線 武豊線(CE 09)
キロ程 大府起点 19.3km
 

     

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 野間大坊(のまだいぼう) 源義朝の遺跡 西南15粁 バス45分
 内海(うつみ) 海水浴場 唐人お吉縁由の地 東南16粁 バス40分
 篠島 帝(みかど)の井 御村上天皇の遺跡 東南海上18粁 渡船あり
 鵜(う)の池 天然記念物 西南7粁 バス35分

 

歴史
1886年(明治19年)3月1日 武豊・熱田間の開通時に開業。旅客・貨物営業をともに行う一般駅であった。
1892年(明治25年)6月1日 移転。旧駅跡地は構内扱いに。
1909年(明治42年)10月12日 線路名称改定、武豊線所属駅となる。
1930年(昭和5年)4月1日 旧駅部分が貨物駅の武豊港駅として開業。
1965年(昭和40年)8月20日 武豊港駅廃止、貨物支線も廃線
1984年(昭和59年)1月10日 貨物の取り扱いを廃止。
1984年(昭和59年)2月1日 荷物の取り扱いを廃止。
1987年(昭和62年)4月1日 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道(JR東海)が継承。
1992年(平成4年)11月 みどりの窓口営業開始。
2001年(平成13年)4月1日 武豊線への列車集中制御装置 (CTC) 導入に伴い、駅長の配置がなくなる。
2006年(平成18年)11月25日 ICカードTOICA」の利用が可能となる。
2013年(平成25年)10月1日 「集中旅客サービスシステム」導入により、無人化。
2015年(平成27年)3月1日 武豊線の電化営業開始。