寝てばっかりの旅 2021年師走 その1 | 続アメマのおとしもの

続アメマのおとしもの

鉄道・吉本・宝塚のことなど・・・。

前回は紀伊半島を「日本一距離の長い路線バス」で縦断。

6時間37分という長いバス旅でしたが、景色の素晴らしさに眠くなることもありませんでした。さて今回は2021年の旅の締めということで、ゆったりと二泊三日の旅をしようじゃないか!という企画です。

 

 

旅一日目、12月15日。

18時に仕事を終え、かなり疲れてますが、旅に出れるワクワクでテンション上がってます。

 

 

 

まずは西明石から19時3分発の山陽新幹線「こだま867号」に乗ります。

 

 

 

1号車自由席は3人しか乗ってませんでした。

 

 

 

とりあえず、車内で晩御飯にします。食べ終わると、眠くなってきまして・・・。

 

 

 

1時間ぐらい寝まして、20時21分福山着。

 

 

 

向かい側のホームにもレールスターが停車中。

 

 

 

福山で「のぞみ53号」に乗り換え。

 

 

 

1号車自由席は3割ぐらいは乗ってましたが、広島でほとんど下車してガラガラになりました。

 

 

 

21時50分、小倉着。

 

 

 

夜の小倉駅に下車したのは約1年ぶりですね。

 

 

 

次回につづく・・・。