甲種輸送 都営地下鉄 大江戸線 12-871F | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

まいどおおきに!

 

朝から請求書の発行とかして予定終了

で、10時頃から本日も徳庵へ行って来ました(^^ゞ

 

特に変わりが無いと言えばそれまでで

電気系統のチェックをしているような感じやった

ボーッとホームに居っても・・・

11時過ぎになったんで、天下一品 深江橋店へ

徳庵の近くに今津日枝神社前とバス停があって

それで、バス乗り継ぎで行ったら店の前

ところが、予定のバスが5分遅れで到着

乗り換え時間短いのに・・・

ちょっとイラッとしてたんやけど

途中でベビーカーに乗ったお子が

こっちをじーっと見てバイバイするんよ

吊られてバイバイしたら自然と笑顔になった(^^)

 

放出住宅前で下車して乗り換える予定やったけど

次のバスまで待つ間に歩いた方が早い

八宝菜定食をいただきました

 

 

ふたたび同じバス停の反対方向に乗って徳庵へ戻った

その方が、バス乗り継ぎ割引で復路は\0

でも、なんか大きな動きは無さそう・・・

 

 

なんとなく「貨物ちゃんねる」を検索したら

オオゥ!川崎車両からの甲種輸送があるやん!

 

 

吹田へまっしぐら!

幸いにもお仲間さんがほとんど居なかった

 

 

よく知らんねんけど、大江戸線って

長堀鶴見緑地線、今里筋線と同じようにリニアモーターカー?

台車が異様にデカイなぁと撮りながら思ったけど

続いて、いつもの千里丘でも撮ったんよ

京都まで追っかけようかなぁ?

しかし、空が泣きそうになってる

とりあえずと思ったけど、ホームの屋根をたたきつけるような雨

とてもじゃないけど、列車が見えへん(>_<)

横降りで屋根の下でも雨がかかる(/_・)/

帰宅しました

 

明日はお袋の月命日で昼間にお寺さんへ出かけて

その足で徳庵の予定どす