見出し画像

続・シーガイア100倍!!

「坊ちゃん列車」当分の間運休だそうです。

とうとう「坊ちゃん列車」にも人手不足の影響が出てまいりました。

報道によりますと・・・
伊予鉄道と伊予鉄バス(ともに松山市)は、運転士不足への対応として11月から運行ダイヤを改正すると発表した。土日、祝日に運行している「坊っちゃん列車」を当面運休するほか、電車、バスともに減便する。

とのこと。何とも寂しいお知らせです。

坊ちゃん列車ってなんぞや?
そういう方もいらっしゃるでしょう。
四国は愛媛松山と言えば道後温泉と路面電車。
その路面電車(伊予鉄)を夏目漱石の小説「坊っちゃん」の登場人物が利用したことから列車が付いて、そのまま人々に親しまれるようになった「坊ちゃん列車」を復元したのが今回ご紹介する路面気動車なのです。

気動車?

伊予電ホームページより・・
「坊っちゃん列車」の復元については走行場所をはじめ技術的にも数多くの問題があり困難とされてきました。しかし、地元地域からの熱い声を受け、また地域活性化の起爆剤として、多くの難題をクリアし実現したのです。
昔、石炭で蒸気の力で動いていましたが、現在はディーゼルエンジンを採用しています。さらに、煙突から出ている煙に見えるものは、蒸気を煙に見たてたものです。環境に配慮した面も新生「坊っちゃん列車」の特徴と言えます。

ということでディーゼル機関車が牽引する客車列車なんですよ!
しかも機回し(前後方向を入れ替える作業)が凄いんですよ!
この車両なんてお金がかかってるんだ!!
(↓の動画で確認してみてね!!)


走ってる姿を見てください。数ある路面電車のなかでもこの形は唯一無二でございます。


前にもアップしましたが焼き直しでご覧いただきます。
松山市駅から道後温泉に向かいます。

では~~
行ってらっしゃいませ~🚂


早速乗車しますよ。


当時を忠実に再現しているから冷暖房はありません。今日は、暖かいからちょうどいいね。


続々と乗車してきます。この列車の事を知らなかった旅の人もいるみたいで、ご本人は激しく感動していました。


では、出発!!発車して直ぐにガイドさんの案内が始まりました。



この列車の乗務員さんは、皆さん非常に接客態度が良いです。
とにかく笑顔だし、説明もわかりやすくお客さんに楽しんでもらおうという姿勢が素晴らしい!

帰省・旅行シーズンでもあり遠方の車両がたくさん走っていましたが、その車の中から小さなお子さんが坊ちゃん列車に手を振って乗務員さんがそれに手を振り返すというシーンが何度も見られました。

坊ちゃん列車の運行は毎年赤字なのだそうですが、それでも松山の名物として、楽しんでもらいたいという会社の方針もあるという話を聞いて、感動すら覚えてしまいました。


松山城。


日本で3番目に古い県庁(1位:大阪府 2位:神奈川県)


大街道付近。


上一万付近。大街道から上一万にかけては松山最大繁華街となっております。



およそ20分で終点の道後温泉駅に到着。


お疲れ様でした!



道後温泉では方向転換の作業を見ることができます(車内で案内されますので指示に従ってご覧ください)


無事に収まりました。


道後温泉駅。


この坊ちゃん列車。実は2編成有るんですよ。こちらは客車が1両の編成です。


後方に先ほど乗車した編成が見えています。
2編成が同じ場所で見られるのはなんと!たった15分ほどだそうで、とてもラッキーでした。


これを列車の展示物(動かない)ものだと思う人が多いらしくて、動き出してびっくり!
たぶんそれで乗りたくなるのでしょう。松山市から乗る人よりも道後温泉から乗車される人の方が多いとの事でした。




運が良ければ松山市駅でも・・・

ほら!


人力での入れ替え作業を見ることが出来たんですよ。





はい。如何でしたでしょうか。
確かに最低3名は乗務員が必要なわけで・・・
苦渋の決断だったのかもしれません(この列車自体は赤字なのだそうです)

それにしても、残念。
また乗りに行こうとしてたので。。。。
これから行こうかとおもってた方もがっかりでしたね。。。。
まぁでも道後温泉駅に展示するそうですから温泉に入って坊っちゃん列車見学でも
それなりに楽しめると思います。
四国名菓一六タルトもお忘れなく(オイチィオイチィ)

運転再開を楽しみに待ちましょう・

コメント一覧

miyazaki_seagaia100
クロママさん。
こんにちは。いつもありがとうございます。
はい😢悲しいけど暫くは運休となります。
とは言え廃止されるわけではないので期待をもって運転再開を待ちましょう😃

松山いいですよね😉
ザ・日本の観光地そのものであり昭和の雰囲気が楽しめるし「坂の上の雲」の街でもあります。
何度も行かれてたのが羨ましい~(*´-`)‼️

今後とも宜しくお願い致します‼️
クロママです😆
こんにちは😆
坊ちゃん電車、休業ですか?
松山の街中を情緒豊かに走る
癒しの電車てすね?
松山は第2のふる里とさえ慕う街で
コロナ前までは
本当に良く訪れていました
とても残念です。
情報ありがとうございます🙇
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「🚉鉄道の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事