鉄道友の会による楽とつどいの撮影会に参加するっ!!!!! | 桜坂知弦の鉄道写真館

桜坂知弦の鉄道写真館

始めまして、桜坂知弦(さくらざか ちづる)と申します。鉄道写真の撮影が趣味で、いろんな路線へ足を延ばして撮影しています。

みなさん、おはようございます。

 

毎度ご乗車ありがとうございます。

 

 

桜坂知弦です。

 

さて、今回は、10月15日に青山町車庫にて開催された鉄道友の会による楽&つどいの撮影会に参加してきた時の様子を載せていきたいと思います

 

今回の撮影会は、大阪上本町駅からスタートです。

 

今回の撮影会は、鉄道友の会の70周年の記念行事で、大阪上本町発のコースと名古屋発のコースがあり、大阪上本町発のコースが行きは楽で帰りはつどい、名古屋発のコースが行きはつどいで帰りは楽という設定でした。

 

今回の旅も相棒のヨハネちゃんを連れていきました。

 

私は、大阪上本町発のコースに参加しました。

 

楽に乗り込むと、まずは先頭車両のボックス席を撮影。

 

この後、車内撮影が始まりました。

 

 

こちらは、1号車の階下席の部分です。

 

で、こちらが4号車の階下席の部分。

 

1号車と4号車では、階下席の座席が違い、1号車はクッションタイプ、4号車は円形のスツールという背もたれのないタイプの座席が設置されてグループで楽しく快適に過ごせるようになっていました。

 

こちらは、先頭車両の座席です。

 

座席のシートが近鉄沿線の大阪、奈良、京都、伊勢志摩、名古屋の5地域の魅力を伝統の色と和柄で表現した「地のにぎわい」となっています。

 

つづいて撮影したのは先頭車両の1号車と4号車に設置されている展望スペースのVISTA SPOT(ビスタスポット)。

 

こちらが1号車で

 

こちらが4号車です。

 

VISTA SPOTも1号車と4号車で座席のタイプが違うものになっていました。

 

楽の車内撮影を終えたころ、ようやく青山町駅に到着。

 

青山町車庫では、名古屋からやってきた、つどいと、大阪上本町から我々が乗ってきた楽が並べられての撮影会がはじまりました。

 

撮影会が始まってすぐ、通り雨がありましたが何とか天気になりました。

 

まずは、楽とつどいの並びと、楽の編成撮りからスタート。

 

 

で、続いてつどいの編成撮り。

 

そして、いつもの側面撮影。

 

今度は逆側に回って撮影。

 

そのまま、つどいを逆側から撮影して元の位置へ戻り

 

 

今度はつどいの1号車の側面を撮影。

 

そのあと、1号車の扉を閉めての撮影も行われました。

 

これを撮影して、撮影会は無事終了し、帰路に就くため青山町駅へ移動。

 

青山町駅では、ホームに入線してきたつどいを撮影してから、帰りのつどいに乗り込みました。

 

帰りのつどいも車内撮影がありました。

 

こちらは、バーカウンターの付近です。

 

緑色のウレタンのようなものと白いポールのようなものがありますが、これは、最近つどいで運行しているサイクルトレインのときに、自転車を車内に持ち込んで、置いておくためのものだそうです。

 

こちらは、バーカウンターのアップ。

 

2号車を撮影したあとは、1号車の風のあそびばを撮影。

 

子供が遊んだり、くつろいだりできるようにあちこちにクッション性の座席などが設置されていました。

 

こちらは、1号車の座席と風のあそびばを入れて全体撮影したものです。

 

これを撮影するときは、我々乗車している人全員が協力して荷物は自分でもつか、ほかの場所によけるなりして、撮影しました。

 

 

つづいて、伊勢方先頭車両の3号車に移動して、こども運転台を撮影。

 

子供だけでなく、大人も楽しめそうな運転台ですね。

 

そうこうしているうちに、我々を乗せたつどいは大阪上本町に到着。

 

発車を見送って、今回の撮影会が終了しました。

 

また、今回も旅の相棒のヨハネちゃんを連れて動画を撮影してきましたので、ぜひご覧くださいませ。

(動画は下のリンクからご覧いただけます。)

 

チャンネル登録もよろしくお願いします。

 

今回も最後までご乗車いただき、ありがとうございました。

 

また、次回の更新でお会いしましょう。

 

https://www.tetsudo.com