2023/10/17 東武9000系9101F廃車回送 | 目白の部屋

目白の部屋

池袋と高田馬場にあるのは目白。特にそれは関係なくこの名前でブログやらせてもらってます。主に電車の話しかしませんがよろしくどーぞ

テーマ:

東武9000系の栄えある試作車、9101Fが北渡瀬まで回送されるとの事で2日目だけ行ってきたよと。

初日は残念ながら仕事だったので仕方なくそちらを優先。そんな事もあり寝坊も許されない状況でも電車パワーで無事に起床。

臨貨8014

デキ503+9101F

バリ晴れのもと通過していきました。ここから先はフォロワーのオタクを1人積載して羽生方面へ追っかけへ。

追っかけたら間に合ったのでとりあえずの撮影。うんこすぎて笑っちゃうんすよね。載せるか悩んだけどまぁ一応。ここから羽生までは余裕もあり特に苦もなく追っかけに成功。

釜から切り離されて最期の準備をするなか奥をコルゲート車である10000型が通過。かっこいい。


この独特な顔で字幕式の電車は最後。まぁ9102以降とは屋根肩のRとかも違ったりするんですけどそこは有識者が書いていると思うので割愛。



臨回5631

9101F

最後の自走は山バックでやりたかったので北渡瀬の手前でご撮影。面が無いってのに沢山人がいてびっくり。


そんなこんなで東武の革命的な車両は最後を迎えたのでした。そのまんま山岡家に入場して爆速で帰りました。