10月14日土曜日。阪神武庫川線で撮影し、尼崎で朝食を頂きそのあと快速急行で一気に生駒までやって来ました。けいはんな線で20系、400系を撮るためにやって来た次第です。早速3・4番ホーム大阪難波方で撮影しました。8時39分頃近鉄けいはんな線の2633F6連の普通奈良学研登美ヶ丘行きがやって来ました。早速20系がやって来ました。
同じく8時39分頃近鉄けいはんな線7104F6連の普通コスモスクエア行きが出発していきました。大阪メトロ側の車両は更新が進んでいますが、近鉄側の車両更新は進んでいません。万博までこの状態で行くのでしょうね。
8時44分頃近鉄奈良線阪神1206F阪神優勝副票付6連の快速急行奈良行きがやって来ました。
8時46分頃近鉄けいはんな線406-02編成6連の普通奈良学研登美ヶ丘行きがやって来ました。狙いの二つ目400系もやって来ました。第2編成は初対面になります。
同じく8時46分頃32659F6連の普通コスモスクエア行きが出発していきました。
8時49分頃近鉄奈良線5803F+9032F8連の快速急行大阪難波行きがやって来ました。
8時52分頃近鉄けいはんな線近鉄7101F普通生駒行きがやって来ました。
8時54分頃近鉄けいはんな線大阪メトロ406-07編成6両の普通コスモスクエア行きが出発していきました。
8時55分頃5802Fレトロ塗装他8連の快速急行奈良行きがやって来ました。
8時56分頃近鉄奈良線1026F6連の普通尼崎行きが出発していきました。
8時57分頃近鉄奈良線1250F+8616F6連の準急奈良行きがやって来ました。けいはんな線2606F6連の普通コスモスクエア行きと並びました。
8時58分頃近鉄けいはんな線近鉄7102F6連の普通奈良学研登美ヶ丘行きがやって来ました。
8時59分頃近鉄奈良線30000系ビスタカー4連の阪奈特急大阪難波行きが出発していきました。
9時01分頃近鉄けいはんな線大阪メトロ2606F6連の普通コスモスクエア行きが出発していきました。
9時03分頃近鉄奈良線阪神1203F他8連の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。
同じく9時03分頃近鉄けいはんな線近鉄7103F6連の普通生駒行きがやって来ました。
9時09分頃近鉄けいはんな線大阪メトロ2633F6連の普通コスモスクエア行きが出発していきました。
9時10分頃近鉄奈良線阪神9205F6連の快速急行大阪難波行きがやって来ました。阪神車による快速急行大阪難波行きです。これに乗って撤収しました。