先週は持つかなと思いましたが、中判から体調不良・・・。やはりブログが中断してしまいました。

今も偏頭痛が酷いので、休日の「入線整備」(積み消化分)は取りやめて、簡単な整備ですむ交検としました。

が、うちの問題児とも言える「あけぼの君」が順番でした。

 

購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、今回は2013年7月に発売し購入した製品。

今回は「24系25形 あけぼの」で、再販だったのですが、このあけぼのは毎回再販が他のブルトレと被っていたため、なかなか購入出来ず、やっと手に入れた製品となりました。

 

この製品は上越線経由のJR化後の編成がモデルで、KATO製品の中でもベストセラー品になります。

でも、この後再販されていない気が・・・。

一応TOMIX製の「あけぼの」も在籍していますが、そっちは「さよならセット」なので、通常品としてはKATO製が標準です。

が、このセットはうちの車両としては問題児でした。

上げた二枚の写真見てわかります?わからんよな~。

答えは「室内灯が一つも付かない」ということです。もちろん「テールランプ・テールサイン」もですorz

 

車輪清掃しました。

ダメです、そんな甘くないですorz

このセット「運転会出場では、最多」かもしれませんが、トータルでも5時間走行ぐらいですが、一番先に車輪の劣化が見つかった車両でした。

 

この部分を見て貰ってもわかるとおり、全然汚れてません。

確かに購入後10年経ちますが、ほとんど走らせていないのが、わかるかと思います。

 

「車輪取り替えるか」と思い、貨物セット(2012年購入品)を引っ張り出してきたら、こっちの車輪の方がキレイ。

しかし、車輪の軸の部分の寸法が違うため断念。

最新の「タキ1000」は銀車輪(実車はグレー)なので、交換は無理。タキ1000が黒車輪なのはねぇ。

 

黒染め車輪の経年剥がれということは、他の車両も含めてわかっているので、ルーターでWi-Fi飛ばしてみる・・・違う!

ルーターで削ってみることに・・。

 

無事点灯しましたね。

しかしこの方法、先の研磨部分が摩耗する関係上、整備費が高く断念することに。

鉄ヤスリだと傷つくし・・・。

業務用の「車輪詰め合わせ(たしか120個)6000円」勝ってくるか?

とりあえず、置いときます。

 

一番酷いのがこんな感じ。

走行距離が少ないのに、昔の製品とおんなじ感じに・・・。

う~んとりあえず車輪清掃進めるか。

 

結果、1両以外付いてませんorz

ピカ~ルで磨く体力はありません。

ホントに車輪交換するか?削るゴムも一個1000円以上するので、6000円の方が安くすむし・・・。

う~ん、間違っている気がする。

 

とりあえず、時間の関係でここまで。

じつは「無水エタノール漬け」も検討したんですが、そもそも無水エタノール自体が、今でも品薄。流行病のせいなんですが、しかたない。

登場率も高い車輪だからこそ、車輪交換すべきなのかもしれない。

あ、クリームクレンザー洗いという手も残ってましたね。

次回出場出来ると良いなぁorz

 

以上、「うちの問題児、あけぼの君登場!」でした。