2023年10月14日土曜日

近鉄奈良線/大阪線撮影記 朝の鶴橋駅編(2023/10/14号)

今週は比較的、天気が穏やかな日がつついていたのですが、週末になったとたんに宜しくない天気となってしまいました。
そんな日に休みが重なってしまったのですが、午前中は曇り空が広がるという事で、それを活かした撮影を
という事で、近鉄鶴橋駅へと赴くことにしました。今回は、同駅1・2番線ホームにて3・4番線ホームに接近する
奈良線及び大阪線の上り運用をメインに狙っていこうと思います。同ホームにて撮影を行うのは今年6月以来になります。
その時は、晴れの日の午後の撮影でしたが、今回は曇りの日の朝の時間帯狙いバージョンと言った所でしょうか。
朝運用の奈良線快急と大阪線快急を中心に上り各種列車を狙っていきます。

9820系(9727F) 区間準急尼崎行き

鶴橋駅に到着後、まずは同駅3番線ホームに接近する奈良線区準運用のEH27編成を撮影。

まずは、ホームの端ではなく、少し下がった位置にて各種列車を狙っていきます。

この時期の曇り空は露出が非常に厳しくなりますが、鶴橋駅だとSSを1/500位まで落とせるので露出不足に陥らずに撮影が出来ます。


8000系(8728F) 普通大阪難波行き

(その①)

続いて、奈良線普通運用としてL88編成が同駅に接近。

こちらは2パターン狙いとして、その右隣をやや先行する大阪線区準1437系VW44編成とのツーショットを1枚。


8000系(8728F) 普通大阪難波行き

(その②)

更に、同駅に接近するL88編成のワンカットをもう1枚。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

616レ阪奈特急

続いて、奈良線特急運用のUL8両が同駅に接近。
こうしてみると、ULもパンタの数が多くて迫力がありますね。

1422系(1527F) 快速急行大阪上本町行き

続いては、大阪線側に目を向けると、VW27編成を含む大阪線快急10両が同駅4番線ホームに接近。

同路線の朝の名物運用となります。先週も長瀬駅にて大阪線快急を狙ったので2週連続の撮影になりますね。


1026系(1029F) 快速急行大阪難波行き

暫くして、今度は奈良線快急として、VH29編成「ならしかトレイン」+EE編成が同駅に接近。

こちらは、同駅を過ぎ去る大阪線下りとのツーショット気味で撮影。

80000系ひのとり 回送

さらに続いて、東花園から難波へ送り込まれるHV編成6両固定が同駅を通過。
こちらも、大阪線下りとのツーショット気味で撮影。更にその左端を奈良線下りの姿が見えますが、こちらはタイミングが合わず。

1026系(1028F) 快速急行神戸三宮行き

暫くして、阪神線直通の快急運用等してVH28編成を含む8両が同駅に接近。

その左を、こちらもタイミングが合わずのULが同駅を発車中。


1026系(1027F) 普通尼崎行き

さらに続いて、阪神なんば線直通の普通運用としてVH27編成「ならしかトレイン」が同駅に接近。

これで、「ならしかトレイン」を2本とも収穫。


1422系(1526F) 快速急行大阪上本町行き

暫くして、4番線をVW26編成を含む大阪線快急10両が同駅に接近。

1・2番線ホームからだと大阪線上りも狙いやすいですね。


9820系(9723F) 区間準急大阪難波行き

更に暫くして、3番線を奈良線区準運用のEH23編成が接近。

その隣を大阪線区準が離合。


5820系(5724F) 快速急行大阪難波行き

さらに続いて、奈良線快急運用のDH24編成+EE編成が同駅に接近。


阪神1000系(1254F) 普通尼崎行き

暫くして、阪神ラッピング車両充当の普通が同駅に接近。
こちらは、奈良線・大阪線の下りとのスリーショット気味で撮影。

22600系+30000系 特急大阪上本町行き

602レ阪伊特急

続いて、4番線を上本町行きの大阪線特急Ace+ビスタカーによる汎用特急6両が接近。
その隣後ろを奈良線上りが接近中だったのでツーショット気味で撮影。

1233系(1244F) 区間準急大阪難波行き

暫くして、同駅にVE44編成を含む奈良線区準6両が接近。

前パン車両という事もあり、こちらは縦カットにて撮影。


5800系(5802F) 快速急行大阪難波行き

さらに続いて、DH02編成「デボ1型復刻塗装」を含む奈良線快急8両が同駅に接近。

こちらは、引き気味の画角にて撮影。


1400系(1501F) 快速急行大阪上本町行き

暫くして、今度はFC01編成を含む大阪線快急10両が同駅4番線ホームに接近。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0155レ名阪乙特急

さらに続いても大阪線列車として、UL6両が分岐器を渡りつつ3番線ホームに接近。

9820系(9721F) 快速急行神戸三宮行き

ここからは、駅端のポジションでの撮影になります。

という事で、まずはEH21編成を含む阪神線直通快急8両が同駅に接近。


1220系(1322F) 準急大阪上本町行き

続いて、隣の4番線をVC22編成を含む大阪線準急6両が同駅に接近。

何かと話題の転落防止幌及びLED行先幕搭載の編成になります。


1249系(1249F) 快速急行大阪難波行き

暫くして、VE49編成を含む奈良線快急10両が同駅3番線ホームに接近。

うーん、今日はオール8000系列の組合せでは無いんですね。


80000系ひのとり 大阪難波行き

816レ阪奈特急

更に暫くして、朝の奈良線特急運用のHV編成8両固定が3番線ホームに接近。

8600系(8610F) 区間準急大阪難波行き

更に暫くして、逆編成としてX60編成を含む奈良線区準6両が同駅に接近。

阪神1000系(1257F) 快速急行神戸三宮行き

更に続いて、阪神ラッピング車両充当の快急が同駅に接近。
こちらは、下り運用のULとのツーショットにて撮影。

1220系(1321F) 急行大阪上本町行き

続いては、4番線をVC23編成を含む大阪線急行6両が同駅に接近。

こちらも、転落防止幌+LED行先幕搭載の編成となります。

今はまだこのスタイルは珍しいけど、近い将来はこれが当たり前になるんでしょうかね。

と、ここまで鶴橋駅にて撮影を続けてきましたが、朝の名物処はほぼほぼ収穫できたので

以上で撮影を終了します。この後は、奈良方面に移動して撮影記録を続けようと思います。



投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿