JR貨物【EF65 2060】~5086レ~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2023年10月1日(日)

東海道 旧・総持寺踏切

撮影分からです

 

 

続きです

 

 

 

■285系

寝台特急サンライズ瀬戸出雲

5032M

6:51

たった1分遅れただけで

イン側を取られてしまう

 

 

◇JR西日本 

米トウI-3編成

クハネ285-3

 

 

◇前寄り編成は

サンライズ瀬戸

 

 

◇クハネ285-4

JR東海

海カキI-4編成

クハネ285-3001

 

 

◇後ろ寄り編成は

サンライズ瀬戸

 

 

◇クハネ285-3002

 

 

★動画も撮影済みです

 

 

 

 

 

 

■EF66 119号機

66レ

東福山⇒東京(タ)

6:55

 

 

◇遅延する事が多いが...

無事に定通♪

 

 

◇EF66 119号機

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します

 

 

 

 

◇ICタグの無い海上コンテナ

“車票”が貼り付けてある

 

 

◇かなり“身軽”だったかな

 

★こちらも動画撮影済み

 

 

 

 

 

 

■EF65 2060号機

5086レ

百済(タ)⇒札幌(タ)

7:06

恒例の

205系鶴見線との

ランデブー

 

◇二泊三日の

四国運用から帰還

 

 

◇EF65 2060号機

1977年2月17日

新鶴見機関区新製配置

47年目に突入

 

◇特徴的なコンテナも記録します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12ftコンテナばかりで

タップリと満載

お疲れ様です

 

★昭和の重鎮も動画撮影済み

 
 
この夏に買い込んだ
蚊取り線香も
この日で使い切った
 
文字通り
季節の変わり目ですね
 
 
この日の撮影分
おしまいm(__)m