どうも!!ハテニャデス!

最近寒くなりましたね。急激な環境の変化に体が付いていけますかね?体調を崩さないか心配なハテニャです。

本日はテスト終了しましたので早速Re:Circleさんへ。新車も持っていきました!ぜひ最後までご覧ください。


この三連休は大阪難波でぽちフェスがあるようで、店長さんは暇だったそうです。それで最初の30分はお客さんはハテニャだけでした。

今回は4番線を借りたハテニャ。その前にあるパン屋を見つけました。

中は普通のパン屋…ん!?

そうです、EF66が入っています。これは木津駅近くにあるパン屋をモチーフにしたものらしいです。実際にそのパン屋には66さんが置いてあるらしいです。

途中からは別のお客さんがいらっしゃいました。郵便荷物列車を運転しておられましたね。(そこのマニ36?の検査表記が高砂工で嬉しかったです。)

新幹線、荷物列車、阪神電車と模型ならではの光景です😅

本日は私鉄祭り!です。
が、記事を書いている途中に新車の写真を撮り忘れたことが判明…😓
店長さんにライトユニットの外し方等を教えていただいたり、ぽちフェスや国鉄等の話で盛り上がりまして、写真を撮り忘れましたね😅
店長さんはスマホで写真を撮影されていましたけど。

家では全然走らない(不調)なMICRO ACEの山陽3000系たち。このレイアウトでも大丈夫かと心配でしたが、めちゃめちゃ元気でした😅
よかった、よかった。

阪急1000系も持ってこればよかった

以上、Re:Circleさんでした!
新車の紹介はまた次回にします。
ほにゃ、ころりん!