阪急箕面線・阪急宝塚線ちいかわ号を石橋阪大前で撮る【9/23】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 9月23日土曜日。この日は5087レが遅延していたので昼下がりに阪急箕面線のちいかわを撮影するため石橋阪大前へやって来ました。ちょうど13時40分の普通箕面行きが5132Fちいかわヘッドマーク付4連で停車していたので撮影しました。

 13時46分頃8040F+8041Fちいかわヘッドマーク付4連の普通石橋阪大前行きがやって来ました。

 入線後に頭端部に戻って8040Fのアップを撮影しました。

 8040F+8041Fちいかわヘッドマーク付4連の普通箕面行きを撮影して宝塚線のちいかわを撮るため大阪梅田方に移動しました。

 13時53分頃1004Fちいかわラッピング車ちいかわ号8連の普通雲雀丘花屋敷行きがやって来ました。

 大阪梅田方のヘッドマークも撮影するためバックショットも撮影しました。このあと久々に石橋阪大前で宝塚線を撮るため宝塚方に陣取りました。

 13時57分頃5128F8連の急行宝塚行きと1012F8連の急行大阪梅田行きが並びました。

 1012F8連の急行大阪梅田行きのバックショットも撮影しました。

 14時00分頃1001FSDGsラッピング車8連の普通大阪梅田行きがやって来ました。これに乗って岡町に移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム