に宿泊しましたので朝風呂に入ってから朝ご飯をいただいてから出発しました。
まず向かいましたのはこちら……
2023.9.29 道の駅 あまるべ
こちらに立ち寄ってから本日の最初のポイントに向かいました。
そこはすでに多くのご同業と!
こちらは問題無い駐車スペースを確保していましたので次は撮影スペースを確保。
まずはこちらから……
2023.9.29 528K キハ47-7
そして
2023.9.29 回9040レ DD51 1193(宮)+サロンカーなにわx5B
このあと「山陽・山陰コース(周遊)」の瑞風がやって来ますので待ちますが、
トラブル発生!!
東海道線(京都線)内で発生しました信号トラブルの影響で離合する
「はまかぜ」1号が来ません!
瑞風は東浜に停車して「はまかぜ」1号を待っているようで出発しません。
ようやく「はまかぜ」1号がやって来ました。
2023.9.29 1D 「はまかぜ」1号
通過後瑞風もすぐに発車!
2023.9.29 xxxxD キイテ87-1
瑞風に遅れが発生したため、瑞風を退避するために浜坂に停車していたなにわにも
15分ほど遅れて発車となりました。
この影響で香住には間に合わず竹野も厳しい状況になりましたが、
竹野の手前に滑り込みました。
まずやって来たのは
2023.9.29 172D キハ47-1093
2023.9.29 9042レ DD51 1193(宮)+サロンカーなにわx5B
このあとロケハンしながら追いかけます。
2023.9.29 9042レ DD51 1193(宮)+サロンカーなにわx5B
さらに追いかけて
2023.9.29 9042レ DD51 1193(宮)+サロンカーなにわx5B
そしてもう1回……
2023.9.29 9042レ DD51 1193(宮)+サロンカーなにわx5B
木が生長したのか竹田城址が見難くなっていました。
ここまで追いかけて終了としました。
お会いいたしました皆様、お疲れ様でした。